![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100253608/rectangle_large_type_2_8c84860adbba527fafbcc40fd371e86f.jpeg?width=1200)
岩手県運営のサイトから「南部炭染」の取材を受けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678778999590-uBEkTF6KXN.jpg?width=1200)
岩手県運営のサイト「買うなら岩手のもの」から取材を受けました!
当社オリジナルブランド『南部炭染』のヒストリーや、皆さんに知っていただきたい商品のアピールポイントなどインタビューを受けました。インタビューの記事は、2023年4月1日に「買うなら岩手のもの」総合サイトの「いわてプライド」というコンテンツへ掲載されます。
いわてプライド
岩手で活躍するさまざまな“人”に焦点を当て、紹介する「いわてプライド」。 この土地に誇りを持って生きる人たちの、熱い想いを伝えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678778840997-fCqvW0q7aM.jpg?width=1200)
■南部炭染とは
岩手は日本一の「炭」の名産地。
製造の過程で発生してしまう木炭くずを活用し、
新しい価値を与えられないかと検討・実験を重ね、
炭を原料とした当社独自のオリジナル染め技法を開発し
SDGsでエコロジーな染めブランド「南部炭染」は2006年に誕生しました。
岩手発の新しいブランドとして2006年に第35回躍進いわての産業まつり特産品コンクールで「岩手県市長会会長賞」受賞。
2007年には第36回 躍進いわての産業まつり特産品コンクール で「岩手県知事賞」を受賞しました。
ブランドについて詳しくはこちら https://sumizumi.jp/