
【コスプレイベント】アコスタ(acosta!)とは?初心者も参加しやすい?
今回は日本全国で様々なコスプレイベントを展開している「アコスタ」について詳しく解説します。
これからコスプレイベントに参加しようとしている方で、アコスタがどんな感じのイベントなのか事前に知っておきたいならぜひ参考にしてみてください。
一言で言うとアコスタは『参加者が多くて、初心者の方でも一人でも参加しやすいコスプレイベント』です。
(1):アコスタ(acosta!)とは?
アコスタ(acosta!)とはコスプレスタジオを運営する「ハコスタ」という会社が運営するコスプレイベントです。
ほぼ月に1回のペースで開催されるアコスタ池袋(@池袋サンシャインシティ)をはじめとして、関東、関西、名古屋、福岡など全国各地の施設や公園で開催されています。
主な開催イベントは以下の通りとなっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アコスタ@池袋サンシャインシティ(関東):ほぼ月1回のペースで開催
アコスタ@ATC(関西):不定期開催
アコスタ@鶴舞公園(名古屋):不定期開催
アコスタ@福岡paypayドーム:不定期開催
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(2):アコスタ(acosta!)の特徴や雰囲気は?
今まで私自身も数多くのコスプレイベントに参加してきました。
その中で他のコスプレイベントと比較してアコスタの特徴ともいえる点を4つ挙げていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①各イベントの参加者がとにかく多い!
②コスプレ初心者から有名な方まで参加している!
③コスプレイヤーもカメラマンでも一人であっても参加しやすい!
④付属して行われるイベントが豊富!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
① 各イベントの参加者がとにかく多い!
アコスタは全国的にもコスプレイベントとしての知名度はトップクラス。
そのためか各イベントのコスプレイヤー、カメラマン両方の参加者がとても多いのが特徴です。
特に関東地区の池袋サンシャインシティのイベントは、参加者が多く毎回チケットが早めに完売してしまうほどです。
アコスタ主催のイベントなら「全然参加者がいなかった…」ということはほとんどないと言っても良いでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
② コスプレ初心者から有名な方まで参加している!
またコスプレイヤー、カメラマンともに参加する層が幅広いことも特徴です。
始めたばかりの初心者の方からSNSで名前を見かけるような有名な方まで…
1回のイベントで多くの層が参加しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③ コスプレイヤーもカメラマンでも一人であっても参加しやすい!
たとえ今知り合いがいなかったり、一緒に参加する方がいなくても参加しやすいのがアコスタの特徴です。
参加人数、層ともに幅広いので交流することも可能ですし、カメラマンさんなら撮影待ちの列に並ぶ(通称並び撮影)を行うことで撮影が可能です。
またコスプレイヤーさんの場合でも、各イベントに『公式カメラマン』が参加しているのでお願いすれば無料で写真撮影をしてもらうことが可能です。
「せっかくイベントに行ったけど写真が1枚もなかった、撮れなかった」ということはないので安心して参加してみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
④ 付属して行われるイベントが豊富
アコスタはコスプレイベントと付属して、
同人誌即売会
コスプレでのパフォーマンスステージ
こういったイベントが同時に行われているのでこちらも合せて楽しむことができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(3):アコスタの参加方法は?
基本的には事前にチケットセンター(WEB上)で前売り券を購入して参加します。購入から参加までの流れは以下の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①チケットセンターへアクセス→新規会員登録を行う
②行きたいイベントを選択→買いたいチケットを選択
③決済
④入場用のQRコード画面が表示されるのを確認する。
⑤当日受付で入場用のQRコードを表示して入場する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チケットの価格は、参加するイベントにもよりますが、コスプレイヤー・カメラマンともにおおむね2,000円台~3,000円程度となっています。
また最近参加者はどんどん増えているようで、特にコスプレイヤーさんの場合は早めにチケットを購入しないと売り切れてしまうことがほとんど。
販売開始直後に合わせてチケットを購入する、通称チケット戦争のような状態になっているので注意が必要です。
予定が決まったら早めに購入しておくことをおすすめします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(4):参加前に確認しておくこと!
最後に参加前の注意として覚えておいた方が良いことを3点解説します。
① 公式サイトから規約をチェックすること
アコスタにはそれぞれ会場ごとに異なった参加規約があります。
例えば「会場側の都合で特定の作品やキャラクターのコスプレが禁止」だったり「使える撮影機材規約が異なる」など、参加前に知っておくべきことが書かれています。
後から慌てたり、余計な荷物を持っていかないためにも事前に確認しておきましょう。
② 受付までの待ち時間は覚悟しておくこと
いずれの会場であっても参加者が多いために、入場までに待ち時間が発生することがあります。
事前に時間の約束をする際は注意して、待ち時間を見越しての参加時間を考えるようにしましょう。
③ マナーや常識を守ること
最後にイベントが開催される場所には、コスプレイベント参加者以外の人も多くいます。
場所の占有等に気を付けて、マナーを守って参加しましょう。
【まとめ】
アコスタ(acosta!)は全国各地で行われている、参加者の多いコスプレイベントであることを解説しました。
きっと知り合いがいない状態や一人での参加であっても楽しめると思います。
気になっている方はぜひ気軽に参加してみましょう。

