【石川県 二泊三日(2日目)】~金沢・加賀温泉・能登など~ |局員旅行記
前回の1日目に引き続き
石川旅行の2日目について書いていきます。
旅行2日目(加賀温泉⇒金沢⇒能登)
8時 朝食(べにや無可有|食べログ3.67)
朝食は和食と洋食があったのですが、
和食を選択しました。
栄養満点の無添加和食でした。
10時過ぎ 加賀温泉駅
帰りも宿の車で
加賀温泉駅まで送ってもらいました。
ここから特急しらさぎで
金沢駅に戻ります。
11時半 ひがし茶屋街
金沢駅に戻った後、
バスでひがし茶屋街(ちゃやがい)に行きました。
インスタ映えする写真が撮れるのはもちろん
輪島塗や日本酒のお店がたくさんありました。
中でも石川の地酒がたくさん売られていた
ひがしやま酒楽さん、おすすめです。
13時すぎ 昼食(もりもり寿し金沢駅前店|食べログ3.72)
金沢駅で寿司といったらココ
コスパの良い食べログ百名店の
もりもり寿し金沢駅前店さん。
全体的なクオリティが高すぎるのに
1人あたり3000円くらいでした。
おすすめは香箱蟹の軍艦と
のどぐろ三種盛りです!!
昼時は1時間弱ぐらい待たされますが
整理券形式なので、呼ばれるまで土産探索してました。
14時 日産レンタカー 金沢駅前店
寿司をたらふく食べた後、
金沢から能登半島を一周すべく、
日産レンタカー金沢駅前店に行きました。
今日は輪島市のホテルに泊まり、
翌日能登半島をぐるっと周って
金沢にもどってくる予定です。
金沢から能登に行く方法は、バスや電車もありましたが本数が少なく、
また、途中寄りたいスポットもあったので
自由度の高いレンタカーにしました。
(雪道運転お初になるのであまり気乗りしませんでしたが、、、)
14時半 尾山神社
輪島市に向かう前に尾山神社に行きました。
加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある尾山神社。
入口の「神門」は、
全国的にも珍しい和漢洋の3つの建築様式が
用いられているそうです。
尾山神社から歩いて5分くらいの
玉泉院丸庭園、良かったです。
雪吊りされた松たちが
兼六園に負けないくらいの規模感でありました。
15時半 なぎさドライブウェイ
日本で唯一、砂浜を車で走ることができる海岸
千里浜なぎさドライブウェイに行きました。
インスタかなにかで見たことありましたが
能登半島にあったんですね。
アクセスは金沢から北上してきたので
南の今浜口に入って、千里浜北口から出た感じですね。
冬&天気悪いからか
車はほとんどいませんでした。
(この日も私たちが通った30分後くらいに、悪天候で通行止めに)
17時 世界一長いベンチ
全長460.9メートルという
世界一の長さでギネス認定された
増穂の世界一長いベンチ。
箔がついてるモノ好きの筆者が
推しに推して、旅行行程にいれました。
ただ、冬の日本海の暴風により寒すぎて
滞在時間は5分くらいになりましたとさ。
17時半 剱地権現岩(トトロ岩)
立ち寄ったというか、車で通り過ぎただけなんですが
トトロ岩(ジブリの許可取ってるのか不明笑)も見ました。
岩のフォルムがたしかにトトロ。
ただ、こういう何かに似てる岩系において
目ん玉の飾りを付けて寄せに行ってるのは反則では、、、笑
18時過ぎ 白米千枚田(ライトアップver)
トトロ岩を爆速で通り過ぎ、
日本の棚田百選、国指定文化財名勝に指定されている
白米千枚田に行きました。
上の写真の白い光の部分が歩道で
棚田のイルミの中を結構散策できます。
(勾配あるので歩きやすい靴が○)
東京駅やケヤキ坂のイルミに負けず劣らずの完成度でした!!
秋冬の能登に行くなら、ぜひ夜の白米千枚田へ!!
18時半 ホテルルートイン輪島
前日のべにや無可有で贅沢をしすぎたので
2日目の宿はガッツリ値段調整をしました笑
ただ、侮るなかれ。
・輪島の朝市まで徒歩1分
・天然温泉の大浴場あり
・朝食と駐車場が無料
高コスパです。
19時 夕食(ラトリエ・ドゥ・ノト|食べログ3.92)
ホテルルートイン輪島から歩いて5分。
石川県・能登の厳選食材を活かしたフランス料理店
ラトリエ・ドゥ・ノトさんに行きました。
レストランの建物は、
輪島塗の塗師屋の工房であった古民家(長屋)を改装されてできていて、
美しい中庭や町家の雰囲気を残した内観となっているため、
フランス料理店ながら「日本の風情」を感じる
たたずまいとなっておりました。(公式HPガンパクリ)
料理はほぼすべて、地産地消。
石川への愛が伝わる良いお店でした。
2日目はこれで終了です。
あした3日目は、
輪島の朝市に行った後、
能登半島をぐるりと一周して、金沢に帰ります。