MacBook Pro を買った話
こんにちは。
昨年(2020年)に、Apple Siliconチップ(M1)を搭載したMacBook が発売されました。開封儀式、感触etcは多くの人が記事として書いていると思うので、注文して手元に届くまでのことをここに記します。
私は、Apple Online Storeで購入せずに、大手家電量販店で購入しました。
購入日(注文日)は、2020/11/18。場所と購入店舗は秘密です。
詳細は、画像の通り。メモリとSSDを増やしました。
・13 インチ MacBook Pro
・Apple M1チップ
・16GB メモリ
・1TB SSD
・JISキーボード
・¥194,800 +税
記事を書いているとき(2021/01/08)は、配送予定が2021/01/29〜になってました。およそ3週間で届くことになってますね。
家電量販店で注文の際、
・代金は前払い
・キャンセル不可(当たり前)
・入荷予定日は一切不明、いつ届くのか全くわからない(およそ2ヶ月程度で入ってくる)
でした。
そして、つい先日、入荷したとの連絡が・・・。
・注文日:2020/11/18
・入荷日:2021/01/07
およそ2ヶ月経ってました。店員さん大当たりでした。
Apple Online Storeで購入すると、3週間。
家電量販店で購入すると、約2ヶ月。
早く手に入れたい人は、やはりOnline Shopで買う方がいいですね。
クレジットカード決済が嫌いな人、ネットショップに抵抗がある人、店舗で買いたい人は、時間が大きくかかりますが大手家電量販店でも問題なく購入できます。
それでも、約2ヶ月の待ち時間は長かったです。
購入の相談から到着まで長く対応していただいた店員さん、ありがとうございました。