見出し画像

マイナポイントと人工心臓小学生(2022年7月)

 毎週土曜、シニアの皆さんを対象にZOOMを通じて、時事ニュースや科学ニュース解説を行っています。そこで扱った話題をダイジェストでご紹介します。
 2022年7月の第3週はマイナポイントの取得方法や、頼もしい小学生の話題などをご紹介しました。(標題画像:NASA JWST)


1)マイナポイント取得方法

マイナンバーカードのポイント取得に必要なのは、以下の6つです。
1. マイナンバーカード(当然ですね)
2. iPhone8以降のスマホ
3. スマホに「マイナポータル」「マイナポイント」のアプリ(うさぎのキャラ)をインストール
4. ポイントを受け取るための電子マネー(nanakoやJCBなど)
5. 給付金があった場合受け取るための口座情報
6. 登録用のメールアドレス
こちらの動画も参考にしてみてください。

2)人工心臓を作りたい小学生

以前、「人工心臓を作りたい!」という小学生が
町工場を見学する話がTwitterで話題になり、ご紹介しました。

どうやらその小学生本人が、夏休みの自由研究でまとめた内容が全国表彰をもらっていたようです。
小中学生を対象に50年以上続いている自然観察コンクールで1等賞でした。詳しい研究内容が出ています。

他の入賞作品もたいへん興味深いもので、たとえば「38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか」
という中学生の研究もあります。自分たちが被験者になっての実験もたいへん面白いです。

3)最先端の宇宙望遠鏡「JWST」

先ごろ公開されたNASAの宇宙望遠鏡「JWST」は、どうやって観測開始したかを説明するCGアニメーションがこちらです。

望遠鏡で撮影された宇宙の画像はこれからもどんどん出てくるでしょうが、今後増えないのは、望遠鏡そのものの画像で、それがこちらです。

https://svs.gsfc.nasa.gov/Gallery/JWST.html

画像を楽しみに待ちたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?