日記_20201207(地図を見るうえで大事なことは現在地と方角を知ること)
通常、東西南北の記載がない地図の場合、
上部が北を示す、という暗黙の了解がある。
もちろん、それを知らない人は、
無印で、上部に西を持って来たりする。。。
物理的な位置でも、そうでなくても、
現在地を知ることは大事なこと。
また、指南書など、地図に当たるものを見る時に必要なのは、
それがどちらの方向に書かれているか?
どこに関して描かれているのか?
を知ること。
日本にいるのに、アメリカの地図を見てもしょうがない。
北海道から東京を目指しているのに、
九州から東京へ行く方法を描いているものを見てもしょうがない。
もし、上記を読み解けないなら、
読み解ける人に、しばらく指南してもらうのが一番早い。
それに対価を支払うのは、
有意義なお金の使い方だと思う。