雑感トルネード 10月前半
/1 久しぶりにTCG shop simulatorってゲームを買った。読んで字の如くトレーディングカードショップ経営シュミレーション。シンプルながら面白い。
/2 伊勢神宮の内宮/外宮両方の厄除けお守りつけてからトラブルがない。凄い。
/3 たまに見かけるSNSでの病状報告って現状が見えにくいからいきなり亡くなるイメージが強い。画像や音声とは違い文章だと悲惨さが伝わりにくい。文字で「あと1週間の命です」と書かれるのとかすれた声で言われるのとでは全然変わってくる。
/4 母が退院した。股関節と背骨の骨折なのでまだくっついてはいないけど、いつまでも入院できないので病院から追い出された感じ。最近の病院ってこれが普通になってるよね。そりゃ新規の患者入れた方が稼げるしね。良いか悪いかの問題ではなく。
/5 クルド人の件やイスラム教系のツイートを見てると価値観/文化/宗教...などを相容れる事を目指すことこそが多様性なのだと思うが、概念が凝り固まった成人にそれを実行するのは自我の崩壊に近い苦行だと思う。
/6 アキバに長男と行く。長男はオタク街道まっしぐらでガンダムとオープンワールドゲームが大好きらしい。あと鉄砲。自分はサバゲーとかは興味無いけど、狩猟関係のグッズが欲しい時はそういった店に行く。ジャンル的にとても近いらしく、店内にそれぞれのコーナーがある感じ。クレー関係はまた別なのだが。久々のサンボで牛皿かっくらって良い塩梅。
/7 朝一のメールチェックに加え請求書剥きが追加された。支払いは嫌いだ。
/8 BJCはずっと好きでいる事の大変さや苦労を味合わせてくれてとても感謝している
/9 やっとこさ涼しくなってきたってのに湿度が高くてダルい
/10 結婚記念日。15年目。長いようで短いようで。
/11 通勤途中で、ふと二輪免許取ってから3年経過したから高速で2ケツ出来るんだなぁと気づいた
/12 大阪まで愛車を見に。4時前出発。明け方前に静岡でオービスを多分光らせる。やっちまったなと。通知を正座して待とうかと思う。その後は安全運転で大阪まで。3連休の初日ということもあり8時頃通過の名古屋辺りから大渋滞。PAも満車。えらい日を選んでしまった。。。その後昼過ぎに大阪着いて梅田で美味しいカヌレを買う。そのあとはいつものバイクショップに行き雑談。常連さんたちの金持ち具合が半端ない。少なくとも2000万以上ヴィンテージハーレーに突っ込んでる。スゲェなと。超有名アメカジブランドが元オーナーが30年乗り続けたとっておきの30sナックルを見る。眼福。その後夕方大阪出発で23時帰宅。疲れるけど楽しいのだ。
/13オレの中で再結成したら見に行きたいバンド/グループの筆頭はglobe
/14 嫁の大会で板橋まで。朝から晩まで。付き添いとは言え、なかなか堪える1日。
/15 マイバスやコンビニにアイスボックスが時期的に入荷しなくなったのが辛い。あれを氷がわりに使う事で紅茶がフレイバーティー的なモノになり生活が少し潤うってのに。。。もっとこの使われ方が広まれば年中売られると思うんだけどな。