プレスリリース配信代行って意味あるの?
利用しているプレスリリース配信代行サービスから「分析レポートをオプションでお申し込みしませんか?」と営業をもらい、速攻ことわる。
提携メディア数ナンバー1✨
記事掲載数ナンバー1✨
広報担当不在または初心者の企業には良いのかもしれない。とりあえず「○○ニュースに掲載されました!」って上司に報告できるから。
でもまって。その掲載、全く意味のないものかもよ?
検索しても出てこないし、そのニュースのSNSで流れてもこない。全く露出していない、、、、
プレスリリース配信代行サービスが言う記事掲載数とは... 提携メディアに自動転載している数のことです。
しかも、残念ながら、半年後には、その提携メディア上から削除されています。なぜなら単なる自動転載だから。
本当に記事化してもらいたいなら、やっぱりメディアへの直接のアプローチが必要なんだよなぁ、と広報担当でもない私が言うのもなんですが。