
Photo by
illust_sion
乳がんと私#18【24時間帽子生活】
2025年1月21日。
抗がん剤を始めるとウィッグが必要、というのはみんな知ってる通りだと思うけれど、同じくらい必要なのが帽子、だと思う。
外でかぶる帽子もそうだけど、家の中でかぶる帽子が必要だ。私は24時間、寝る時も帽子をかぶっている。
ウィッグは、やっぱりリラックスしたい時には向かない。横になったりしたら髪がすれてぐちゃぐちゃになってしまう💦
ネットにはケア帽子、とか医療用帽子とか…そんな名前で売っているけど実際手に取って見れないからどれがよいか判断がつかなかった。
実は昨年、義母が闘病の末他界していて。
旦那が
「お母さんに買ってあげた帽子、すごくいいって喜んでくれたよ。同じの買ってみたら?」
と、おすすめしてくれた「cocolo(ココロ)」というメーカーの医療用帽子。
シンプルで洗濯機で洗えて、肌触りもとても良くて。秋冬春用は厚地で暖かめ。さらにお値段もお手頃。デザインや種類もめっちゃ沢山ある❗️
控えめに言って超おすすめ💪
これを2つ購入して、毎日、寝る時もかぶっている。ノーストレス🎶
夏になったらまた買い足そうと思っている。
この帽子を買う前に別のサイトで3000円くらいする帽子も買ったのだけど、それは洗濯機NGで全然かぶっていない😅
ちなみに、私はハゲた頭をほぼ家族に見せていない。中途半端に毛が残ってる状態だと落武者感があって😅つるつるになったら見せてもいいかな?と思ってるけどまだ1%毛が残ってる感じで😂次の抗がん剤、ドセタキセルになったら全部抜けるか?経過観察中です(笑)