見出し画像

今日が人生で一番若い日🌈

先日は普段リアルイベントとして僕がよく開催している
【人生ゲームで楽しくお金の勉強】
イベントをオンラインで開催しました。

この人生ゲームはロバート キヨサキさんが製作されたお金の勉強ができる人生ゲームで有名な本(金持ち父さん、貧乏父さん)を書かれた方が作ったゲームです。

キャッシュフローゲーム

この人生ゲームを売るために金持ち父さん貧乏父さんを書かれたと言う裏話もあったりします。
実際は本の方が有名になり逆転してしまったみたいですが!

ゲームの内容はザックリですが!
サラリーマン(Eクワドラント)や個人事業主(Sクワドラント)の世界から
社長(Bビジネスオーナー)、投資家(Iインベスター)の世界に行って
お金持ちのなり方を勉強して体感してみようというゲームです。

かなり現実的なゲームで最初は給料を稼ぎながら色んな挑戦をし資産や、権利収入を作っていくゲームです。

最初のイメージは悪かった!

僕自身はこのゲームの存在を知ったのは20代半ばでした。
ゲームが悪いイメージというよりは使ってる人のイメージが悪かったです!(笑)
お金の知識を勉強する物でもあるので、このゲームは色んなビジネスの入り口にされる事が凄く多いです。

投資関係、仮想通貨、MLM(ネットワークビジネス)など
このゲームをプレイした後、熱烈に勧誘、営業されるというのが世の中で流行りの流れになっていました。

僕自身も20代半ばでそれを受けた事があるので
キャッシュフローゲーム=何か勧誘される
と思ってる方も結構いると思います!

ただ!
僕もサラリーマン(E)だったところから起業し、個人事業主(S)になり
色んな出会いと気付きから事業(B)ビジネスオーナーの軸を構築してる中でこのゲームの力は凄いなと!
色んな人の気付きや、ブロック外しのツールになると実感した事で
僕もこれを使って色んな人の行動のきっかけになると良いなと思い活用させて頂きてます。

そして僕が開くキャッシュフローゲームのイベントには一つだけルールがあります。

それは運営側も参加側も共にイベント内やその前後でのビジネス勧誘や営業は一切禁止のルールで開催してます。(やってる仕事や名刺交換などの交流はOK)

なので純粋に楽しく遊びながら、交流しながらお金の勉強ができる会として開催してるので毎回、皆さん満足いただいてリピーターさんもかなり多いイベントになってきてます。

僕としても普段からイノベーターや行動する力がある人と出会う事を目的にしているのでイベントに来てくれた方と楽しく交流ができるツールとして大活躍してくれている人生ゲームです。

今回も皆さんに伝えた事は

若いうちの挑戦が凄く大事な事
年を取れば取るほどチャンスの量は減る!

チャンスは目の前に来た時が一番のチャンス!

カードはその時にしか引けないし自分のタイミングを待ってはくれない!
人生は一度きり!
自分の可能性を信じて勇気の一歩を踏み出すの事が人生を大きく変えていきます☆

今日気付いたなら今日から行動は変えていける☆
今日が皆さんの人生で一番若い日です♪


河内 力哉 on Instagram: "お金があったら手に入る2つの物 【安全】と【選択の自由】 貧富の差が広がる国では 犯罪が増えます! 日本もどんどん貧富の差が広がってます! 変な事件も自分で人生を終わらせる人も もう今現状でも多い国!🇯🇵 あとは自分の財布の大きさが自分の生きる世界のサイズになります! 財布が大きくなれば世界も広がる! それが僕達人間です! だから自分の人生最低限の安全と選択の自由を取って行く為にもお金を道具として捉えて勉強と練習をしていきましょ✨ #お金の勉強 #人生ゲームでお金の勉強 #安全と選択の自由 #貧富の差が広がる #ビジネスマインド #自分の人生は自分で決める #香川大人の小学生" 38 likes, 4 comments - riki_design_ccs on March 5, 2024: "お金が www.instagram.com

いいなと思ったら応援しよう!