![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140699685/rectangle_large_type_2_a764a95275cef54f1f517a29c38d1993.jpeg?width=1200)
【真似したくなる!参考サイトを集めてみた!】 ファッション編
今回は「ファッション編」ということで、4サイトほどデザインが良いと思ったサイトとまとめました。
個人用まとめサイトですが、参考にしていただければと思います。
⚫︎5人のクリエイターと小松ダウン。|ビューティー&ユース|ユナイテッドアローズ公式通販-UNITED ARROWS ONLINE-
URL:https://store.united-arrows.co.jp/s/brand/by/feature/2023/23aw_komatsu_down_men/
【モバイル表示を意識したレイアウト】
〈ビューティー&ユース〉と小松マテーレのコラボレーションダウンのサイトです。
PCのレイアウトを見ると、モバイル版の表示が想像できるでしょう。
またモバイル表示時にスクロールをすると、一部商品名などが追従してくるのですが、縦スクロールの流れを意識しているレイアウトであることがわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1715755769667-NfBtNMwIij.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715755790482-YL60RGLSLZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715755803159-EwCrIlLVnl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715755802757-dxKd1i3Qmx.png?width=1200)
TYPE:特設サイト
FONT:urw-din-condensed,input-mono-compressed,source-han-sans-japanese
COLOR:
![](https://assets.st-note.com/img/1715755327369-4HvVV1vtT5.png)
⚫︎Collaboration with Astroboy | Onitsuka Tiger Japan
URL:https://www.onitsukatiger.com/jp/ja-jp/p/astroboy
【PC表示とモバイル表示のレイアウトの違いがあまりないパターン】
『鉄腕アトム』と『オニツカタイガー』のコラボ商品のサイトです。
こちらのサイトは、PC表示時とモバイル表示に大きな違いはありません。
モバイルファーストのサイトでは、工数や費用削減からモバイル表示をPC上でも行い、背景だけをPC用に制作することが多くあります。
こちらのサイトはうまく両方の表示を調整し、表示分けの工数を減らしていると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1715756315627-32Iy6WKDTX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715756356383-hp3sbW83mY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715756392192-3NCoHEseHC.png?width=1200)
TYPE:特設サイト
FONT:Press Start 2P、matter,Noto Sans JP
COLOR:
![](https://assets.st-note.com/img/1715756209833-kAZNFEP1mW.png?width=1200)
⚫︎CHAMPION WHAT MOVES YOU | ブランドキャンペーン特設サイト
【画像のトリミングでPC表示とモバイル表示のレイアウトを分ける】
CHAMPIONの特設サイトになります。
画像のトリミングをうまく使い、PCとモバイルとの表示を分けています。
もう1つ注目したいのが、「CHAMPION」の文字です。
CHAMPIONのロゴ部分「C」のシンボルマークを残し、その他の「HAMPION」部分はさまざまな書体を使用し、いろいろな場面や人に合わせているところにメッセージ性を感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715757197141-IvIwwmfYOv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715757214368-3ZQunrGcgA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715757231151-OpDVZzBYKm.png?width=1200)
TYPE:特設ブランドサイト
FONT:pp-m,Noto Sans JP
COLOR:
![](https://assets.st-note.com/img/1715757317898-xwKqc4IeUa.png)
⚫︎ANATOMICA【Official Site】
【新聞を彷彿とさせるレイアウト】
ANATOMICA(アナトミカ)の公式サイトです。
どこかヨーロッパの新聞を彷彿とさせるデザインです。
PCとモバイルのレイアウトですが、モバイルを意識しつつPCでのレイアウトも美しくまとめています。
![](https://assets.st-note.com/img/1715757693870-3yqaTmL7yr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715757708212-lLlHWRr3hh.png?width=1200)
TYPE:ブランドサイト
FONT:中ゴシックBBB,JIS2004,sigurd,Libre Franklin
COLOR:
![](https://assets.st-note.com/img/1715757736430-qVgYZDwuVO.png)
いかがでしたでしょうか?
機会があればぜひ参考にしてみてください。
少しでもお役に立てたら幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!