
とまらない食欲‥
秋ですね🍁
秋には食欲の話はつきものじゃないでしょうか。
ここでなにか、美味しい話でもしたいところなんですが、
今日は、息子チッチのことではなく母ちゃんの悩みを聞いてください( ; ; )
母ちゃんはなにを隠そう、昔から「よく食べる女」なのです。
ギャル曽根さんや、大食い選手権に出るような大食いではまったくありませんが、そこそこよく食べます。
よくOLさんが、「コンビニのお弁当のご飯て、ちょっと多いんだよね」というのを
共感できたことがありませんし、
お腹がすかないように、お弁当にプラスαの何かをつけるタイプです。
近所のお店の餃子食べ放題で、50個たいらげて女性部門で優勝してしまった経験の持ち主です‥😳
とはいえ、前回の優勝者は36個で優勝🏅
実はその優勝者も母ちゃん。
自分で記録更新している‥恥ずかしい‥
母ちゃんの食欲のピークは20代から30代前半。
山盛りのラーメンやら、なんやらを男性に並んでよく食べるひとでした。
父ちゃんも食べることが大好きなので、
結婚前のころは、たまに座布団みたいな業務用の特大ヤキソバなんかを買ってきて
2人で「おいしいね🥰」と食べたりなんかしてました。
30代も半ば頃からそろそろ、母ちゃんの胃袋も老化を見せ、さすがに食欲の低下を見せ、塩をつまみにお酒さえ美味しく飲めればそれで良いかななんて思っていましたが‥
40代突入して、ここに来ての出産‥
よろこばしいことなのですが、
授乳は、一日に10回前後‥
母ちゃんの眠りについていた食欲が、ムクッと起き出してとまらなくなっているのです‥
それもまた異常な食欲!!
体重は、授乳のおかげで1〜2キロの増減にとどまっています。。
問題は、
ゆっくり食べなければならないのに、低血糖になりやすいのです。
少しでも空腹を感じるとめまいが起こり、全身の力が抜けて立ち上がれなくなります。
チッチにも、「申し訳ない」と言いながら何度も食事を先にとらせてもらったり、目眩の症状を待ってもらったことがあります。
つい先日もまた‥クラクラと‥
母ちゃんの体は非常に燃費の悪い中古車並です。ポンコツ‥
毎日毎回の食事では、多くの量は必要無いのですが、時にどうしようもなく襲ってくる食欲の波🌊💦💦
そして、そんなビッグウェーブ後の授乳をしたチッチは、なんだかやたら大きくなったりして‥
そりゃチッチ、大きい訳だ‥
肥満時にはさせないようにしなくては‥
栄養が心配だ‥
いつもしょうもない記事ですみませんが、
どなたか低血糖がおさまるツボが有れば教えてください〜😵