7カ月、231日。今週できたこと。
毎週、息子のチッチができるようになったことをチッチ宛に書いています。
………………………………………………………
チッチへ
今週のチッチはね、とても楽しそうだったよ!
●キャーキャーって大声出すのが好きになった
●椅子にちゃんと座ってご飯をたべられる
●好きな食べ物は口を開けてワクワクして待っている
●トマトと真鯛とバナナは好きになったかも!
●母ちゃん歌うと耳をすましてくれる
●泣き虫になった( ´◡͐︎`)
●お風呂の湯船に足をついてはいった
●初めてプチキャンプで自然を味わった
チッチは、なんでもペロンと舐めるのが大好き
母ちゃんの鞄の紐の先
エプロンの紐、傘の持ち手の紐、
抱っこ紐の細い紐
母ちゃんの腕、父ちゃんの指……
とにかくペロン、気づくとチュッチュッ
よだれまみれ
特に興味があるのが、はめていない状態のバックル。
ガチャンとハマる前のギザギザバックルをペロンとしたくてしょうがないんだけど、
母ちゃんに「危ないからダメだよ〜」と隠されちゃうんだよね
例えば、いつものお風呂タイム🛀
バックル付きの浮き輪をつけて母ちゃんに支えられながら湯船で浮かんでいるんだけど、
大きなチッチは、浮き輪のバックルが届かない。
するともうお風呂の楽しみといえば、
バックルを両手で掴んでそうっとペロンとすること😛
チッチ「お、あったぞ!😮ここはひとつ、ペロンとしてみようかな…」
母ちゃん「チッチ〜!危ないからペロンしないよ〜」
チッチ「…☹むぅ〜母ちゃんのいじわる〜️」
大抵こんなやり取りでチッチは、あっという間に体を拭かれてバックルペロンの野望を絶たれたまま終わる。
ある日のお風呂タイムで母ちゃん、バックルをうまいことはめちゃった❗️ガチャン❗️❗️
するとどうだろう
「あれ?なんだっけ?」
結局忘れちゃうのね。。😅
あるときだけ火がついちゃうのね
チッチの小さな夏休み
今週はお休みに入って近くの河原でテントを張って遊んだよ⛺️
大きな声でキャーキャー言えるようになったチッチは、
お外でもたくさん大きな声で、はしゃいだね😆
たくさん抱っこしてもらって
父ちゃんの高い高い〜でギャハハ〜😆
それから、芝生の上のモフモフの上でごろんしてみたり
シロツメクサも触ってみたね
ペロンしちゃおうかなあ…
父ちゃんと母ちゃんはプチBBQ!
外の風を浴びながら飲むミルクは、格別だったかな?
早く一緒にバーベキューも食べたいね!
連休のおかげでのびのびチッチなのでした🤤