
手術前日に入院
2024年4月15日 入院
退院の時を考えて、荷物はリュックと肩にかけれるトートバックで。靴はスニーカーを履いて、サボを持参。
バス一本で病院に行けるのがありがたい。
入院してから、普通はオリエンテーションがあるけど、私は数ヶ月前に同じ病院に入院していたのでスルー。ベッドが窓際でなかったのが残念。
術後、車椅子で片足のばしたままトイレに行く予行練習をしたり、術後数日の水分を買いに行ったり、シャワーしたり。
シャワーの水圧弱くて弱くて、寒いやん。耳鼻科で入院した時は、こんなんじゃなかったはずなんだけど。階が高くなったからか?!
荷物の片付けのコツは、しばらく立ち上がれないので、必要なものは手に届く範囲に配置すること。S字フックや洗濯バサミは大活躍。
お茶をくみに行ったら、談話室で入院中の知人に遭遇。実家の隣の幼馴染。お互いびっくり!明日検査して明後日退院らしい。
明日は朝イチから手術。
緊張してたけど、眠剤なしで熟睡できた。
