見出し画像

カラフルダンスで染め上げる【デュエプレ・スタートチャージ5】

カラフルダンスを使えば、スタートチャージ5でも単色デッキで遊べるのでは?——とあるカジュアル勢

内容

  • スタートチャージ5で

  • カラフルダンス使ってマナを1色に染め上げる

  • せっかくなのでインビンシブル呪文を唱えて勝つ

  • 文明別にやってみる

カラフル・ダンスについて

カラフルダンスの効果をチェック。

マナにカードを5枚突っ込んだ後、コストが高い順に上から5枚を墓地に落とす。

カラフルダンスを唱えることで、スタチャ5の開始時にマナゾーンに置かれる5枚全てマナゾーンから追い出し、デッキから新規に5枚を投入、マナを特定の文明一色に染め上げる、というのが今回のテーマ。

一気に5枚とも墓地へ。

染め上げるというよりは洗い流すが適切なのでは?

デッキ構築においては、カラフルダンスでのマナ落とし事故を減らすために高コストカードをできる限り少なくすることが求められる。カラフルダンス自身も高コストカードであり、マナに落ちると失敗になる。

全文明共通ムーブ

  1. カラフルダンスでマナを1色に染め上げる

  2. インビンシブル呪文を活用して勝つ(努力目標)


色別考察

チャレンジ前の段階で、文明ごとのデッキのイメージを書き出してみる。

青染めテクノロジー型

青染めデッキが5文明の中では最も簡単だと思われる。

最初からマナに用意されている5枚の中で、水文明のカード(クリスタルパラディン)のコストが最も低い。そのため、カラフルダンスでマナから落とす枚数はコスト上位4枚で十分。

落とすカードが4枚でよいので、カラフルダンスでマナに送るカード5枚のうち、5コスト以上のカードが1枚までなら混じってもセーフ。構築の段階で高コストカードを少し多めにしても許される。

また、クリスタルパラディンと同じ4コストのカードであればカラフルダンスでマナに落ちても染色に影響がないため、4コストカードを気兼ねなく入れることができる。

これらは水文明が持つ特権。構築の緩さ、テクノロジーによるデッキパワーの高さなど、他文明と比べてとても優秀...と思われる。

赤染めフォートレス型

カラフルダンスでマナの初期5枚を全て落とす必要があるため、基本的に3コスト以下のカードでデッキを構築することになる。

フォートレスで相手のシールドを3枚焼き切れるため、残ったシールド2枚をブレイク+リーサルの1打点を用意できれば勝利。

火文明の低コスト帯には速攻に適したクリーチャーがいくらでもいるため、高コスト枠の自由度は高め。フォートレスを増やして安定感を高めるも良し、押し切るために強力なSA付きWブレイカーを入れるも良し。

緑染めパワー型

やはり基本的には3コスト以下で構築。

『インビンシブル呪文を唱えた後、クリーチャー2体でシールドを割り切りリーサルをかける』という点でフォートレスと同じ。

ただしあちらと違って焼き切るわけではないため、トリガーケアができない。お得意のマナ加速やシシマイで差別化を図りたいところ。

テーマの文明とカラフルダンスの色が一致しているが、コスト的にマナ置きできないカードであることに変わりはないため、特にメリットにはならず。

ピクシー・コクーンやスナイプ・モスキートなどの低コストマナ回収カードによって、カラフルダンスで異物混入した場合にフォローできる可能性がある。スタートチャージ5でピクシーコクーンをウキウキで採用する人は激レア。

黒染めアビス型

テーマのインビンシブル・アビスの効果が勝利に直結するものではないため、勝ち筋を作ることに工夫が必要。

やはり3コスト以下で構築。他の文明はロクな妨害手段を持ち得ない中、闇文明はカードプールを3コスト以下に縛ってもある程度の盤面コントロールが可能。

カラフルダンスによってもたらされる豊富な墓地ソースの活用や軽量ハンデスなどを駆使して、トリッキーに立ち回りたい。

白染めオーラ型


(白で染めるってなに?)

大問題児。オーラが勝利に直結せず、相手の妨害にもならない。

3コスト以下の特徴はSトリガーの厚さ。ぱっと思いつくのはバリアントスパークか。トリガーではないがミ・アモーレなど、延命性能は他の文明とは一線を画している。

トリガーを無視して勝利しようとするサファイアやドルバロムに対しても、アシガ・ルピアやテルス・ルースといった軽量メタカードで対抗できる(対抗できるとは言っていない)。意外と器用なのか?

やってみた

ここまでは実際に検証する前に書いてみた。

これから(コンボが決まる、決まらないを問わず)1勝するまで回してみる。

白染めオーラ型に関しては時間、資産の都合でできず。他4文明の話をどうぞ。

青染めテクノロジー型

戦績8敗1勝。軸がしっかりしていて強い。高コスト枠は神羅ブリザード・ムーン、ルナ・コスモビュー.キング・レムリア。

あまりにも早く勝てたためデッキが全く煮詰まっていない。クウリャンはアクア・ハルカスのほうがいい気がするし、スチムパンプも出しどころが無かったから抜いたほうがいいし、というかオボロカゲロウを絶対に入れるべき。が、それらに気付く前に勝利。

唯一4コストまで許されるカラーリングであることを活かしてキューティハートを入れられるのが大きかった。受け札としても攻め札としても優秀。

勝利時のデュエルのワンシーン。

演出いいよね
キューティーハートでバウンスしつつ、進化速攻

テクノロジー→キングレムリアでオールバウンス、の王道ムーブで勝利。

…まあテクノロジーが決まるまでリセマラしてるわけだから、勝てて当然と言えば当然。

赤染めフォートレス型

使用デッキは最終的にこんな感じに。高コスト枠はロウバンレイ。

戦績は20敗2勝。なのだが…

結局コンボは決めることはできず、断念した。その理由(もといギミックの欠陥)を説明する。

そもそもコンボを決めるための自分への要求値が高すぎるのである(知ってた)。

このコンボで求められるカードは、

  • カラフルダンス

  • 低コストクリーチャー×2〜3

  • フォートレス

と、4〜5枚要求のコンボになっており、かなり都合の良いハンドが求められる。

ハンドを最高の順番で用意するだけならば、初手ハンドを見てリセマラすれば済む話なのだが、それに加えて、

  • カラフルダンスで事故らずマナを染める運

  • 相手から除去、ハンデス、ランデス等妨害を一切受けない運

  • トリガーを踏まない運

  • そもそもキリコと当たらない運(ご存じ2ターンキルしてくるデッキ。イベント終盤に差し掛かり急激に増え始めた)


これ無理では?

撃てるが、ナイトに制圧されて負け

このように異次元の運命力が求められており、惜しいところまで行くこともなかなかない。

せめてハンドの問題だけでも解決しようと、途中からストリーミング・チューター、ニンプウ・タイフーンを採用してみたが、素直にビートダウンしたほうがよっぽど楽に勝てそうなことが判明。

ライゼンビート
ポロックビート(通信切れでも手加減しない)

3枚割るのに4+7コストを使うよりは、トリガーなんか気にせずちっさいの投げまくって素手で割ったほうが遥かに勝ちやすい。

…デッキのテーマを見失い、挫折。どうしたらよかったんだろう。

緑染めパワー型

前述したように『インビンシブルを唱えて、クリーチャー3体でリーサルまで持っていく』という点ではフォートレス型と変わりはない。

そのため地獄が続くかに思われたが…?

超次元ゾーンはフェアホ採用時代の名残

最終的なデッキはこんな感じ。戦績は19敗1勝。高コスト枠はストリーミング・チューター。

マナ回収効果が便利すぎた。

カラフルダンスで1枚や2枚他の色が残ってしまったとしても、スナイプモスキートやナスオ、ピクシーコクーンで無理やり取り除いて緑単に持ち込むことができる。これがもう楽で楽で。

3コスト以下では貴重なSトリガー・グリンドホーンもあり、トップ条件やトリガー条件になることが珍しくなく、やっとまともに対戦できている感覚があった。

勝利デュエルがこちら。

チューターで潤沢な手札
手出しのバロムに一掃される(!?)
Sトリガー、ピクシーコクーンで青を回収
ラス盾グリンドホーンにも助けられ、勝利

やっと勝てた…。

ここでSPルールマッチ残り3日。次は闇。


黒染めアビス型

ふと気づいた。

これ、いつの間にか苦行になってないか…?

おかしいな。カラフルダンスで楽しく遊びたかっただけなのに…。

黒染めアビス型はもう少し楽なデッキにしよう。SPルールマッチの期間も残りわずか。アビスに依存しすぎないレベルで、かつアビスが欲しい場面もあるように…。

こんな感じに。高コスト枠はリバイヴ・ホール、ゼロ・フェニックス。このデッキにしてから9敗3勝。

ゴッドカードがコスト3以下であることに気づき、怒りの破壊龍神フル投入。もちろん破壊龍神を軸に編成。

普通に強かった。そりゃね。

適当にHDMを出すだけでも対戦っぽくなるが、他の軽量カードを駆使しての盤面の取り合いが可能で、普通のデュエルができる頻度が高めでよかった(精神摩耗)。

カラフルダンス抜きにしても戦えるようになっているのは企画としてはよろしくないが、精神衛生上仕方ない。ゲームは楽しくやってこそ。

勝利デュエルがこちら。

バジュラをヘヴィで処理
隙を見てカラフルダンスでマナを洗浄
絶対に安全な盤面


上の試合では大量展開はされず、単体除去で十分だったためアビスを撃つことはなかったが、いつでも盤面をまっさらにできる安心感は大きかった。


ちなみにこちらが旧案のアビスデッキ。

クソザコ

0勝18敗。信じられないほど弱かった。迷走し続けてこんな感じに。せっかくの単色デッキならとザマルも使ってみたが、パワーの高さが売りのザマルといきなり中盤戦から始まるスタチャ5とでは相性が良くなかった。

終わりに

ということで、カラフルダンスで遊んでみた記事でした。

光文明編は、デリンダーやミルアーマなど水との多色を多めにしつつサプライズホール→マーシャルクイーン、というものを考えていたが、新弾を前に2400×4の生成はためらわれたのと、この記事をなんとか最終日までには出したいということで省略。絶対弱いと思う。


さて。

なんだこれ。

途中からよくわかんなくなっていったが、とても面白かった。縛りデッキという遊び方はやっぱり面白いね。

あとキリコがSPルールにいるのはおかしいよ。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


おまけ(読者プレゼント)

シールドトリガー発動五月BB
5人並べてみたかっただけのサムネ


いいなと思ったら応援しよう!