Kay♯2 1.7

さてさて昨日書いた曲ランキング覚えてますか?

あれはSoundCloud、YouTube、アウディオマックでもっとも聴いている曲になります。
ちなみに月額は払ってません。SoundCloudはバックグラウンドできるし、アウディオもできる。ない曲はYouTubeで補えばいい。みんなは多分Spotifyやアップルミュージックなどを月額で支払いして聞いてると思います。全然いいのですが、ほんとに聞きたい曲ありましたか?

例えばFIELD OF VIEWやブルーハーツなど有名なアーティストの曲って無いです。そうなると恐らくYouTubeにいきますよね。でもプライムは高い。Spotifyなどは1000円はかかる。2つ契約すると2300円弱です。高くないですか? 高くないという人は相当な金持ちですね。
僕はSoundCloudを主に使ってます。ドイツ発のアプリです。簡単に言うと音楽専門YouTubeみたいなものでバックグラウンド再生ができるアプリです。基本的になんでもありますよこのアプリ。
まあただ聞ける曲と聞けない曲はたしかにあるし、音楽専門YouTubeみたいな感じなので投稿しているアーティストさんもいます。なので、すごく楽しいアプリです。発掘もできる。

2024年は色んな曲というよりかは同じ曲をずっと聴いている事のほうが多かったです。それこそ寝る時、仕事行く時、絵を描く時、小説を書く時聞いてました。いちばん多かったのがノーエンジェルスです。ドイツのアーティストグループですね。よかったら聴いてみてください。

ではまたね!!

いいなと思ったら応援しよう!