見出し画像

【Elin】Elin日記12 すくつスケーリング突入!

最深200階突破

150階を越えたあたりで急に250階クラスのネフィアが生成されるようになった。なぜかちょう200階付近のものが出現せず流石にちょっと尻込みしていたが221階のものを見かけたので意を決して挑戦。

敵がものすごく強い。1フロアはどうにか突破したがネフィアボスは攻撃が全く当たらず撤退。明らかにこれまでとは次元が違う。すくつ許可証を買ったわけではないが、どうやら200階を境にすくつ仕様のスケーリングがかかるらしい。入口が198階相当のネフィアもボスのフロアが200階越えたりすると途端に無理になる。鍛え直そう。

育成計画

ここからが本当のElin、もとい別ゲーの世界だ。さてどうやって強くなろうか。楽しくなってきた。焦って駆け抜けなないでじっくりといこう。

魔法の見直しとデバフ手段の確保

まず攻撃が当たらないのは話にならない。確実に当たる攻撃魔法に舵を切るか、あるいは脆弱を中心にデバフの手段を用意しよう。幸い魔法の扱いにはそれなりの下地がある。魔法の地図、テレパシー等の探索補助魔法も使えるようにしておく必要がある。

装備の拡充

まだまだ強化の余地がある。特に耐性面。これをどこで手に入れようか。これまで通り200階弱のネフィアを回るか、あるいは腰を据えて武具店やブラックマーケットに投資することを考えるか。

投資には本格的な金策が必要になるのでそれはそれで別途考えるとして、ひとまずはネフィア巡りを続けよう。まだ伸びしろがあるような感触がある。

金策の本格化

もっと金が要る。新しい魔法の訓練に向けて魔法書予約の枠を増やしたい。いずれ羽巻を使った装備強化も狙いたいので投資の元手がもっともっと必要だ。

色々な金策があるが、修正を食らうようなグリッチじみた手段を攻略のために持ち出すのは興冷めなので程々のやつを組み合わせる感じにしよう。ネフィアで装備漁りを続けるなら拠点に店を開いてこれまで出荷箱に入れてた装備品を売ってみようか。

ペットの強化

ペットはまだまだやれることが多い。遺伝子合成や交配?による継代強化は未着手。装備が集まってないこともあり、今のところ連れ歩く数を増やすのはそんなに有効な感じがしない。

速度強化

現在の速度は騎乗で215。騎乗専用ペットを用意した甲斐がある。しかしまだまだ伸びしろはある。耐性装備が揃ったらホウキ変容も視野に。

ヴェルニースお引越し

パルミアの南に引っ越しました。炭鉱ごと。情報屋だの魔術師だのは隣街に借りればいいんだよ。ネフィアの宝箱問題はこれで解決。

快適

これを機にハウジングも少し手を付けましょうか。たまに別なことをやって忘れたころに強くなってたみたいなのが理想的。

新しいちいさなメダル交換AF

最近のアップデートで追加されたのでせっかくだから交換してみた。首で色んなものを無効にするやつ。あれだね。あれのリボン。よく見ると窃盗無効や浮遊はないのでまあ、ほかの交換品と同じくらいの水準。流石にうちの状況では今更だけど、スタート直後に世界中でメダルをかき集めるなら兜よりこれを貰うのもなかなか快適かもしれない。

首の便利枠

今回のドロップ品

アダマン重層盾。エンチャントは微妙だが盾枠でPV71はなかなか。

クソ硬


このへんで。

いいなと思ったら応援しよう!