
子連れ江の島 〜チケット購入編〜
今回、はじめて江の島で遊びます。
果たして3歳と5歳は楽しめるのか!?
まずどうして江ノ島へ行く事に
なったかと言うと、パパがですね
「江ノ島神社に行きたい」と言うのです。
ほほう!江ノ島には神社があるのか。
とマップ検索してみると、3ヶ所あって
巡っても良し、1ヶ所でも良しな感じかな?
ん?イルミネーションやってるの?✨
子供たちまだ見たことが無いから
そちらも是非見たいです!!
そんな感じで、江ノ島へ行く事になりました。
江ノ島は階段まみれらしく
エスカーという名の有料エスカレーターを
利用するのが良さそうです。
それからイルミネーションも
有料エリアに見どころが詰まってそうなので
そのチケットが必要ですね🔍
そして!翌日の新江ノ島水族館の
チケットも購入します。
チケット購入方法は色々あるようで
現地で購入も出来るみたいです。
江ノ電や水族館とセットになっていたり
食べ歩きセットとかも見かけました。
我が家のお出かけはいつも
アソビューにお世話になっているので
今回もアソビューで購入する事に!
購入したチケットは
「江ノ島シーキャンドルセット券+ナイト」
1,100円
夜間有料になるエリアへ入れるチケットで
小学生から料金かかるみたいです。
なので我が家は
大人2人分で、2,200円
普通に買うより520円お得でした!
・江の島エスカー
・江の島サムエル・コッキング苑(夜間)
・江の島シーキャンドル
この3施設がセットになっていて
プラス400円で岩屋付きのセットと
悩んだのですが、岩屋は子供が怖がって
寄らない可能性も高いので辞めておきます。
岩屋だけで購入すると500円なので
岩屋も絶対行くって人はやっぱりセットが
お得ですね!!
そして翌日は新江ノ島水族館にも
行くので、そのチケットもアソビューで
購入しちゃいます。
2%OFFと書かれると微妙に感じるけど
100円お安くなると考えたらちゃんとお得な
前売り親子ペアチケを発見しました笑
新江ノ島水族館
大人+幼児ペア 3,600円
こちらを2つ購入するのが一番お得で
「さらに5%OFFクーポン」
というのを選択できたので6,840円で
合計560円お得になりました!
というわけで、チケット代は
江ノ島と水族館をあわせて
9,040円でした!
通常1万円超えていたと考えると
なんか嬉しいですね✨
あ!! いっけなーい!
大事な事を忘れていました。
イルカと握手券800円です。
娘だけと思ったけど、感触をわかりあえる相手
が居たほうが、より楽しいと思うので
パパにも買おうと思います。笑
パパと娘、ぜひ楽しんで!
息子は年齢が満たなかったので
ママとカメラマンします。
お天気にも恵まれますように☀️