
【2024年度最新版】Salesforce認定SalesCloudコンサルタント 200問
Salesforce認定SalesCloudコンサルタントで過去出題された問題より200問を抜粋して紹介します。
Salesforce認定SalesCloudコンサルタント資格取得を目指す方に向けに、実践的な問題を抜粋していますので、効率的な学習のサポートを提供しています。
ここから問題と解答になります。
1.Quipとはどのような機能を持っていますか?
A. 場所や時間、オン・オフを問わず好きなデバイスからアクセスできるドキュメント
B. セールスケイデンスの1つ
C. 取引先チームと商談チームでのみ使用できるツール
D. ドキュメントの自動生成ツール
正答:A
2.営業マネージャーが取引先の場所に基づいて進行中の商談を表示する必要があります。この要件を満たすソリューションはどれですか?
A. Salesforce Mapsを使用して、進行中の商談を表示するデータレイヤーを設定する
B. Tableau CRMを使用して、都道府県と市区郡を含むデータレンズをインポートする
C. 商談を取引先別に分類するレポートを使用したダッシュボードを作成する
D. ロケーションサービスを有効にして、[取引先住所]項目を商談ページレイアウトに追加する
正答:A
3.既存顧客に追加販売の商談を増やしたい場合、追加販売を新規商談と別レポートでトラッキングするにはどうすればよいですか?
A. 商談フェーズに「追加販売」の値を追加し、レポートを作成する
B. 追加販売のチェックボックス項目を作成し、レポートで条件設定を行う
C. 追加販売の商談をフラグで管理できるようカスタム項目を作成する
D. 追加販売商談を追跡できるよう、商談レコードタイプとセールスプロセスを作成する
正答:D
4.共有ルールの実装時に考慮すべき点はどれですか?(3つ選択)
A. 組織の共有設定が[公開/参照のみ]または[非公開]である必要がある
B. 共有ルールを削除する際、手動で共有アクセスを削除する必要がある
C. 共有ルールで組織の共有設定を超えるアクセスレベルを提供できる
D. 複数の共有ルールがある場合、最も少ない制限のアクセス権が適用される
E. 新規レコードにのみ共有ルールが適用される
正答:A, C, D
5.Salesforce組織で個人取引先を有効にするために満たす必要がある前提条件はどれですか?(3つ選択)
A. 組織の共有設定で取引先責任者が「親レコードに連動」か「非公開」であること
B. 取引先にレコードタイプが1つ以上作成されていること
C. 組織の共有設定で取引先と取引先責任者が[公開/参照・更新可能]になっている必要がある
D. 取引先に[参照]アクセス権があるユーザープロファイルに取引先責任者にも[参照]アクセス権を設定すること
E. カスタマーポータルが無効になっている必要がある
正答:A, B, D
6.営業リーダーが地域別のダッシュボードへのアクセス権を付与したい場合、どの方法が最適ですか?
A. 地域に基づく複数の営業グループとリーダーシップグループ用の1つのダッシュボードフォルダを作成し「参照」権限を設定する
B. 営業チームとリーダーシップチーム用の1つのダッシュボードフォルダを作成し、「参照」アクセスを設定する
C. 営業チーム用とリーダーシップチーム用に別々のダッシュボードフォルダを作成する
D. 地域ごとに営業チーム用ダッシュボードフォルダを作成し、リーダーシップ用にもフォルダを1つ作成する
正答:D
7.取引先責任者を複数の取引先に関連付けるにはどうすればよいですか?
A. 取引先責任者にカスタム取引先ルックアップ項目を追加する
B. 取引先の役割に関連するリストを使用する
C. 他取引先のパートナー関連リストに取引先責任者を追加する
D. 取引先責任者-to-複数取引先の設定を使用する
正答:D
8.Sales Cloud実装の構築フェーズと検証フェーズが完了した後に行うべき次のステップはどれですか?
A. 事後分析を完了する
B. 作業範囲記述書を承認する
C. 最新のSalesforceリリースにアップグレードする
D. トレーニングを提供する
正答:D
9.ループ内で避けるべき操作はどれですか?
A. 別ループのネスト
B. 変数の上書き
C. レコードの作成や更新などのアクションの実行
D. 画面フローでのループ
正答:C
10.CEOが営業チームのレポートフォルダーからレポートを実行でき、アシスタントがレポートアクセスを制御できる、かつ営業マネージャーが必要に応じてレポートを変更できるようにするにはどうすればよいですか?
A. CEOのアクセスを[すべて表示]、アシスタントを[すべて変更]、営業マネージャーの公開グループを[作成]に設定する
B. CEOロールと部下のアクセスの管理を有効にし、アシスタントプロファイルのアクセス管理を有効にする
C. CEOのアクセスを[表示]、アシスタントを[管理]、営業マネージャーをACOフォルダーの[編集]に設定する
D. パブリックフォルダーでレポート管理を有効にし、CEOとその部下にアクセス権を付与する
正答:C
ここから先は
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?