見出し画像

【受講生ビフォーアフターVol.2】マスターマインドご卒業生のKeikoさん

今回お話をお伺いするのは、「人生の学校」の講座: 東京ベーシッククラス3期、アドバンスクラス2期、その後ヒーリングクラス、食養生のコースを経て、マスターマインドを1年間ご経験されたKeikoさんです。

Keikoさんと眞佑里さんとの出会い


アメリカのセドナが大好きなKeikoさん。セドナ旅行中に出会ったメアリー・モーニングスターさんというサイキックの方から眞佑里さんを紹介され、東京で初めてお会いされたのがきっかけでした。

Keikoさんとメアリーさん
メアリーさんが来日した2019年9月

眞佑里さんに初めて会った時の印象と講座受講のきっかけ


「すごく安心感を感じる方だなぁ」という第一印象だったそう。

Keikoさんは当時
会社とは別のところに自分の使命があると思われていて、
それが何なのかを知りたいと思い、眞佑里さんに会いに来られたそうです。

眞佑里さんから
「今何のために会社員として働いていて、何をしたいの?
 あなたは将来的に何をしたいの」
と聞かれた時に、自分から全く言葉が出てこなかった。

なぜそれを聞かれるのか、
なぜ答えられないのかもわからなかったけれど、

眞佑里さんから
「あなたの魂は、安心して繋がれる仲間がほしいって言ってるよ」

そう一言言われた瞬間に、涙が溢れて止まらなくなり、
気づいたら
「講座を受けます。眞佑里さんが企画しているツアーにも参加します」
と決めていたそうです。

Keikoさんが初参加された 第17回 高天原ツアー
それ以来ツアーは「ライフワークです」とのこと。
2024年第36回鹿児島ツアー
毎回のツアーにご参加くださっています

講座を受講して どのように変化しましたか?


「ベーシック4回目くらいまで涙が止まらなかった。
それは頭ではなく、心や魂が『やっと気づいてくれた』という
喜びとして出てきた涙だった」
と話してくれました。

すごく競争の激しい外資系企業の中で、優秀な人が周りにたくさんいて、
コンプレックスを抱えて働いてきたKeikoさん。

眞佑里さんに「そのコンプレックス自体があなたの原動力だったんだね」
と言われたときに、自分の中で抱えていたコンプレックス、
傷をプラスに捉えられるようになった。


今まで苦しんできたことですら
自分の一部なんだなぁと思うことができた。

人から期待されているからこれをやろうではなく
自分軸で、自分がこうしたいからこうしようというように
大きく変化したそうです。

また、講座受ける前までは、自分にも他人にも厳しくて
仕事の中に感情を持ち込むのは無駄なことだと思っていたため
人の苦しみや気持ちに深く心を寄せることが難しかったそう。

自分も他者も律しながら、とにかくゴールを目指すという働き方をする中で、自分がどう感じているかが感覚値としてわからない状態だった
と振り返ってくれました。

コアエッセンスの講座を受けてからは、自分自身も感情がぶれるし、
周りの人も同じように色んなことを感じながら仕事をしている
という感覚がわかったので、
自分の気持ちの扱い方や人に対する接し方が変わったとのこと。

自分を表すことの抵抗感が減って
人のことも受け入れられる心の土壌ができたことで
人と深くつながっている感覚があります、と教えてくださいました。

ベーシック卒業時のKeikoさん
食養生コース卒業時✨


受講して得たものは?


コアエッセンスの講座を受けて一番良かったなと思うのは
頭ではなく心で感じる体感がとれたこと。

自分が感じていることを口にする時に心で体感がとれると
それが本当に自分の真の望みかどうかがわかるようになった
そうです。

それに伴って、何があっても心の体感を信じればいいという
自分の中での確信が出てきたのが大きな気づき、と話してくださいました。

Keikoさんにとって「人生の学校」の講座とは?


「自分の技術を使って誰かを癒すことがメインの講座なのかなぁ
と思って受けたのですが、自分の在り方によって周りが癒されていく、
元気付けられていくことを学びました。」と話すKeikoさん。

自分の在り方の大切さを学んだことで
今までにない幸せを感じることがきるようになったそうです。

自分自身がどうありたいかを
会社の中でも常に意識しながら働くことによって
今まで距離をとって対面をしなかった人にも対応できるようになった
という変化も実感されています。

講座での学びが生かされていること


バックオフィスの仕事に20年以上携わってきたKeikoさんですが
会社の中でリーダーとなって何かを達成したいという思いが出てきて
初めて自分の意思で新しい仕事に手を上げたそうです。

人を率いていく時
特に競争社会の中で生きていく時に
左脳的な働きが必要であることはもちろんですが
人間対人間なので
コアエッセンスで習った右脳の部分=自分のあり方の大切さを
強く感じたKeikoさん。

同時にリーダーになる時の覚悟や決意が
どれだけすごいことか身を持って体感されたそう。

自分がどうしたいか、このチームをどうしたいか、
この人をどうしてあげたいか、
全て一瞬でジャッジしなければならない状況に直面し
改めてリーダーになるには
意図設定や決意・覚悟が重要であるということを
学んだ三年間だったと振り返ってくださいました。

講座の受講をおすすめしたい方


「どんな方にもおすすめはしたいですが
特に会社でずっと働いていて
Have toの多い世界にいる方に受けていただきたい」
と話すKeikoさん。

左脳優位な世界で働いていると
一番大切な自分の本当の気持ちや感性を
雑に扱ってしまうことがどうしても多くなってしまう。

その人たちが企業の顔を外した時でも
自分らしさを自分で体感できるようになってほしい。

その学びができるのが「人生の学校」だと
語ってくださいました。

いいなと思ったら応援しよう!