見出し画像

凡人プログラマの暇つぶし ~プログラミングスクール CORE ENGINEER(コアエンジニア)ってなに?~

どうも、「希少型ITエンジニア育成スクール CORE ENGINEER」のプログラム監修をしている、プログラマの「はたはた(@tanakakkkkk)」です。ランチで大盛にしてよく失敗してます。毎回、食べきってるので胃袋が死にそうです。


結局、どんなスクールなの?


さんざん「はたはた」がプログラミング監修していると言ってるのにも関わらず、「CORE ENGINEER」ってどんなスクールかわかんなくないですか?

どれだけお前は自分の事を語りたいんだとツッコまれそうなので、ちょっとだけ「希少型ITエンジニア育成スクール CORE ENGINEER」の事を説明したいと思います。

ちょっとだけかよ!

いやあ、他のスクール役員と考えてる事が違ってたら怒られそうなんで・・・・当たり障りないように説明しておこうかなと思ってます(あってますよ)


プログラミングスキルって大事?


ここで普通は「プログラミングスキルは大事じゃない!」っていうのが、流れ的にはいいと思いますが・・・残念ながら「結構、大事です」

大手企業となると育てる余裕もありますが、なんだかんだ人材不足ですので、プログラミングスキルがある即戦力の人材が欲しいです。

特に「中途採用」となると、その傾向が強いです。

業務委託のように要所(ポイント)で雇う事も多いですので、スキルがあった方が結果的に経費も抑えられますしね。


じゃあ、今からプログラム覚えても勝てないじゃないか!
そんな話を聞きたいんじゃないわ!

と、思ったアナタ!

「中途採用が傾向が強い」と書いただけで、

まだ新卒やフリーランスだと、かなりハードルが下がります。

いやいや、特にフリーランスの方がプログラミングスキル必要でしょう!と思われるかもしれませんが

まあ、こんな凡人プログラマの「はたはた」が、十分食べていけるぐらい稼げてますからね、そんな事はないと断言できますよ。


なんなら、いつも他のスクールの講師と見てると、普通に「凄いな」と思ってしまいます。知識も豊富で、すごい肩書を持っていて、カッコいいんでしょうね。

皆さん、プロフィール写真では「キリッ」と文字が見えるほどです。

が、「はたはた」は間違いなく、この講師の方々よりも自由に生活しているとは思います。

じゃあ、何が一番大事なの?

それは「マルチプログラミング力」だと思っています。


マルチプログラミングとは?


希少型ITエンジニアだからできること|マルチプログラミングスキル

ここに書いてありますが、

「プログラミングに共通する基礎を学ぶことで、全ての言語やツール、技術等を高いレベルで扱えるようになるという汎用性の高いスキルです。」

ほう・・・なるほど・・・・そうだったのか。

というのは冗談で、自分が言い出した事なので、しっかりと覚えてますよ。


簡単に言うと

「何の言語がきても、どんな仕事がきても、基礎がわかってるから、何でも対応できるよ」

という事です。


どうやって基礎を学ぶのか?


それぞれの言語の基礎の部分を覚えるのが大変なんじゃないか!

そう、確かに大変です。

さん、そう思ったでしょうね。

でも、その一番大変でしんどい部分を、スクールで講師と一緒に学ぶのはどうでしょうか?

それって普通にスクールの仕事じゃない?

しかし、

学ぶ言語が最難度だったら?
学ぶ箇所がプログラミング言語よりも必要だったら?

そう、少しだけ他のスクールとは違っていたります。


RPGゲームに例えると

ゲームを始めて、一番最初にレベル最大じゃないとクリアできないダンジョンに放り込まれますが、レベル最大の冒険家達が手伝ってくれます。

手伝ってくれたからといって常に戦闘をしてくれるわけなく、自分で道を切り開きつつ、ピンチになれば助けてくれて、アドバイスをもらう事ができます。

そして、そのダンジョンをクリアした後、本来行く必要があったダンジョンに行ってみると・・・道を知らなくても、すでに冒険者としての基本ができているので、さくさく進めるというわけです。

これをプログラミングに戻してみると

プログラミングで高難度と言われるC++を一番最初に学ぶ為に、最高の講師陣達が、C++を学ぶ方法を教えてくれます。決して、答えを教えるわけなく、答えを見つける方法を教えてもらえます。

そして、スクールを卒業して、実際に仕事をした時に気づくと思います。

あれ?これ・・・C++に比べたら簡単じゃないか・・・。この言語って、すぐに覚える事ができそう・・・

これが基礎を学ぶという事です。

言語の基礎だけでなく、検索の方法の基礎、そして上司や先輩に質問する際の基礎・テクニック、全て新しい技術を学ぶためのノウハウを教えるスクールです。


社会人1年目(仮)のように


スクールの方針として

大学生でも高校生でも社会人1年目として扱う

というものがあります。


この不況のなか、インターンも減っています。
インターンも昔に比べて、教育してもらえる会社も減っています。

その中、プログラミングスクールでも実際に現場の実践力を学ばせるスクールがあってもいいんじゃないかと思ったのです。

もう学ぶ時点で、実戦形式で覚えていってもらったらいいじゃない。

プログラミングを教えるというよりも、プログラミングを覚える手伝いをするスクールにしようじゃないか!

そして、どんな言語だろうと対応できる生徒にしよう!

そういう想いでスクールを始めました。


評判は?


実は・・・思ってた以上に評判がよくて、ちょっとビビってます。

最初のテスト生から就職が決まったり、大手の最終面接までいったりと、順風満帆で、気持ちが悪いです。大学生から社会人のセカンドキャリアの方と幅広く生徒がいますが、すごく気に入っていただき、これまで頭に入らなかったプログラムも身についてる気がすると言ってもらってます。

カリキュラムを作った本人ですが、いやマジで?と疑うレベルです。

自信はありましたが、それはそれで別物。

こんなに好評なのは本当に驚いています。


体験会からどうですか?


CORE ENGINEER オンライン無料個別体験」もやってます。

ちょっと横でのぞいてましたが、人生相談かな?と思ったレベルの無料相談です。

仕事間違ってない?

気になったら、ぜひのぞいてみてください。

希少型ITエンジニア育成スクール CORE ENGINEER


アナタの思っている以上に楽しさと知識が増えると思います。



余談ですが、「はたはた」はあまり現れませんが、わりと生徒達の授業をのぞいていたりはしています。

いやあ、本当に面白いですね!スクールは!


いいなと思ったら応援しよう!