見出し画像

CORE Educationシリーズ 始めます!

CORE Education

COREユーザーの皆様、そしてCOREに興味がある皆さま、こんにちは。
今更ながら、COREを使った暑熱順化トレーニングに関する内容を「CORE Education シリーズ」という形で連載していくことにしました。是非ともお付き合い頂けますようお願い致します。

CORE本国(スイス)のサポートを受けつつ、本国サイトから拝借した「COREや暑熱に関するあれこれ」についてお届けします。ところどころ日本語がおかしな部分がありますが、”ニュアンス”で受け取って頂けると助かります!

今回はひとまず、今後どのような内容が出てくるかをお知らせ致します。
(記事の中には、過去にnoteに記載したモノの再投稿もあります)
今後少しずつ投稿していきますので、お時間ある時に覗いてみて下さい。

目次

  • CORE暑熱負荷インデックス

  • COREヒートゾーン

  • 暑熱トレーニング負荷について

  • 暑熱適応度 = 暑熱順化スコア

  • 暑熱順化スコアをブーストしよう

  • 暑熱順化は安全に行う

  • ヒート(暑熱順化)トレーニングの基本

  • 暑熱に対する認識を高める

  • 暑熱セッションのやり方

  • トレーニング計画に暑熱セッションを組み込む

  • 暑熱によるパフォーマンスの低下

  • 暑熱負荷インデックスへの影響

  • ヒートゾーンの個人差について

  • 女性の深部体温の変化

  • 実際どのくらい暑いのか?

”世界のコーチお勧め”ヒートトレーニング 編

  • ノルウェー式ヒートトレーニング

  • ヒートトレーニングをトライアスロン・トレーニングに組み込む

  • 5週間のヒートトレーニング入門プラン

  • 暑熱・高地・そして暑熱

いいなと思ったら応援しよう!