
ハヤブサの狩り!結果は!?
シギチを観察に行った時、全然おらずにガッカリした日がありました。
その原因はハヤブサがいるからです!

若い個体なので遠くからだとミサゴに見えました(笑)
少し近くの松の木に移ってくれたので、写真もバッチリ🙂
だけど今回の主役はシギチだったはずが…気持ちを切り替えました!



中々動きませんでしたが粘っていると急に飛び立ちました!

水鳥を狩りにいきました!
猛禽の飛翔スピードは少し見慣れてきたのでカメラでも追えるようになりました。


狙いはチュウシャクシギです!
なぜこんなに浸かってるのかと思ったら…



潜ってハヤブサの攻撃を巧みに躱していました!!
ハヤブサは何回も狙いにいきましたが、チュウシャクシギの粘り勝ちでした。

ハヤブサは残念そうですね(笑)
シギチ狙いでしたが、久々ハラハラドキドキする瞬間が撮れて結果は大満足でした!!