
農耕地の探鳥!ついに珍しいシギに出会える
いきなりですが、私は鳥見をする時に大事にしているこだわりがあります。
それは他のバーダーがいても、
決して「何かいますか?」とは聞かないこと!
聞きたくなる気持ちは正直ありますが、そもそも私は人見知りなので知らない人に話しかけません(笑)
聞こえてしまった場合は仕方ないですが、せめて自分で見つけます!
今回はシギチ探しに河口や農耕地を探鳥してたら、とある水田にたくさんバーダーがいました。
探してみると…

見たことないシギが!しかもかなり近くまで来てくれました😀
周りのベテランらしき人がエリマキシギと言ってましたが、この時は知らなかったのでとりあえずたくさん撮りました(笑)
後々調べると、日本には少数しか来ない珍しい旅鳥だとか!冬羽か幼鳥がほとんどだそうで、エリマキと名の通り夏羽♂は激レアらしく、いつか見たいですね(^o^)

更にラッキーなことに…

エリマキシギと同じ場所にいました!この時は普通のトウネンを見たことなく、また周りの声で珍しいと知りましたね(笑)
少し目を離したらいなくなったので、かなりラッキーでした!


この撮れ高に期待して翌週も同じ場所に来たら、サギしかいませんでした(笑)
これが運の違いですね〜😑
この水田には他にも…

この時までチドリはシロチドリしかはっきり撮れてなかったので、地味に嬉しかったですね😀
他のバーダーは見向きもしてなかったですが…
この水田以外にも他の野鳥がたくさんいそうな農耕地があり…


ヒバリがたくさんいました!鳴いてなくても遠くに飛ばないので、簡単に見つけられました。
見つけようと頑張ってたビギナーの時は失敗しまくりなのが懐かしい(笑)
欲を言えば、夏羽アマサギやササゴイ、ヨシゴイが見たかったので河川敷も行きましたが、ダイサギやコサギしかおらず…
さすがにそこまで甘くないですね〜😂
でも中々撮れないからこそ、撮れた時の感動は半端ないですよね!!