![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161830829/rectangle_large_type_2_2069154a16de77b73ec879aab6bcec71.png?width=1200)
Photo by
ikumi_art
嬉しい楽しい大好きが明日から!
2024年11月14日(木)曇り 17.8℃(MCJ097)
Otegamiフリマ
明日と明後日は目白の切手の博物館で「Otegamiフリマ2024 WINTERコレクション」が開かれます。明日は私も”なでしこ切手倶楽部”のブースでポストカードなどを売る予定です。お時間ある方、ぜひいらしてお声がけください。お手紙や切手談義などできたら嬉しいです。
なでしこ切手倶楽部展
翌々週(11/29〜12/1)にはすでにお知らせしている「なでしこ切手俱楽部展」が控えています。今はマキシマムカードをどんな風に展示するかを思案中です。なるべくたくさん展示したいと思っていて、内容より数で勝負になるかもしれません。
展示以外にもお手紙好きにはたまらないイベントやワークショップ、トークショーなどがありますので、ホームページをチェックの上、ぜひぜひお運びください。お待ちしています。
遊びの手は抜くな
これはどなたの名言でしたっけ? 遊びも本気を出すと大変なこともありますが、それも”楽しい”のうちですね。
Otegamiフリマの2日目は遠方から手紙好きの友人たちが上京するのでアテンドすることになっています。もちろんそれだけではなくて、他にもたくさん楽しみごとがあるわけで、ここ数日はその準備や何やらで慌ただしく過ごしていました。
好きな人たちに会い、美味しいものを食べて、さまざまなこと(特に好きなこと)について語り合い、同じ空間で時間を共有する。私が今とても大事にしていることです。それが叶うこれからの3日間。おりしもその3日間が私の”マキシマムカードジャーナル 100日チャレンジ”の最後の3日となります。踊り出しそうなぐらい楽しみです。
こちら ↓ も合わせてお読みいただけましたら幸いです。