![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158609765/rectangle_large_type_2_4d16585405482222dd134bc3c2b41803.jpeg?width=1200)
風景印歴史散歩 「江戸川橋〜後楽園」
2024年10月19日(土)曇りのち雨 30.3℃
先月から参加している風景印歴史散歩。今回は江戸川橋から出発して後楽園まで神田川に沿って歩くコースでした。子育地蔵尊から始まり、地蔵通り商店街を通り抜け、印刷博物館、同人社跡、川口アパートメント、永井荷風生育地、牛天神北野神社などをめぐり、小石川後楽園をひとまわり。最後は文京シビックセンターの展望台で夜景を眺めて解散しました。
印刷博物館では活字パズルのゲームをしたり、いくつかのスタンプを重ねて押すことで刷り重ねを体験できるコーナーでポストカードの大きさのカレンダーを作成したりしました。そのポストカードに、みんなに寄せ書きをしてもらって共通の友人に送るのも楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729376517-NrWEO7zBdDFY8HcamoG5C1pu.jpg?width=1200)
印刷博物館のミュージアムショップに恋占いのおみくじがあり、試しに100円で引いてみました。言葉を印刷した紙を渡されるのですが、私が引いたのは「結婚したい。」と6連で書かれたもの。あまりのインパクトにみんな大爆笑! 他の人が引いたおみくじの言葉もなかなかシュールでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729376658-Y34k06nyZG8xcIzu7MDSt1U5.jpg)
しかし、今日は本当に暑かった! 30℃越えで、湿度も高い。10月も半ば過ぎているのに本当に異常ですね。そんな中をひたすら歩いたので、さすがに疲れましたが、楽しい一日でした。
こちら ↓ も合わせてお読みいただけましたら幸いです。