
2つの「葉っぱの会」
皐月の「葉っぱの会」
今日は5月1日。「葉っぱの会」が行われ、会場のナナズグリーンティー自由が丘店には6名が集まりました。GWのはざまで、初めて参加した方が3名。そのうちのお2人は私の文友ですが、直接会うのは数年ぶりというご無沙汰だったのでなんとも嬉しい気持ちになりました。

去年、この切手と組み合わせている方がいらしていいなと思ったので真似しました。

誰かが手紙を書いているところを見られるのも「葉っぱの会」の良いところ。みんながどんな道具を使っているのか、どんなところで買っているのか、どうやって手紙を書くのか…実際に目にして、言葉にして、質問して、笑って、食べて…尽きない興味を満たしてくれます。


STAMP SHOW 2024で「葉っぱの会」
実は数日前にも「葉っぱの会」に参加していました。それは浅草で行われていた「世界切手まつり STAMP-SHOW 2024」の中で開かれたスペシャル版。こんな楽しみ方もありますよ、と紹介する形で5名が集まりました。
いつもの「葉っぱの会」との違いはこんな感じ。
◯ 1日ではなく4月26日開催
◯ 会場はSTAMP-SHOWの特別ルーム
◯ ナナズグリーンティーの抹茶とほうじ茶のフィナンシェ付き
◯ 特別なポストカード配布
◯ 押印はSTAMP-SHOWで押せる小型印もしくは風景印
美味しいフィナンシェをいただきつつ、会の楽しさはいつものごとく。

押印はこの日だけ押してもらえる小型印にしました。
マキシマムカードとしてはテーマがバラバラですが、思い出深い一枚になり、
これはこれで良いかなと。

何事もそうかもしれませんが…。