
第25回 葉っぱの会
久しぶりに昼間に開催される本家の「葉っぱの会」に参加しました。
会場であるナナズグリーンティー自由が丘店に集まったのは7名。丁度良い人数で、和気藹々とした良い時間を過ごせました。

初すみれ わたぬきの朝 りんりんと
今朝、私のベランダに白いヴィオラの第1号が咲いていました。奇しくも今日は年度はじめ。ヴィオラの凛とした姿に触発された気持ちを歌ってみました。

「四月一日」または「四月朔日」と書いて”わたぬき”と呼ぶそうで、苗字もあるそうです。「四月一日」と書いてワタヌキさん。読めませんねぇ。由来は着物に詰めていた防寒用の綿を抜くのが旧暦の4月1日だからとのこと。
ひとつ勉強になりました。

山吹の切手は手持ちが無く、色合わせでシンプルグリーティングの切手を合わせました。「葉っぱの会」で他のみなさんがどんな切手を合わせるのかいつも興味深々。私には思いつかない切手を合わせてくる方もいらして、とても面白いです。
目黒自由が丘局で風景印を押印していただき、お開きになりました。