「ニタクラッシュ」二択クイズ式、誰でも遊べる正体隠匿ゲーム
様々なゲームがある中で、最近「人狼」や正体隠匿系ゲーム、それらをモチーフにした遊びが流行っています。
ですが、「やってみたいけど嘘なんかつけないよ」「人を騙すなんて難しい!」そう思ってやりたくても手を出しずらいという方、少なからずいらっしゃると思います。
そういった正体隠匿系ゲームに慣れてない方でも気軽に遊べて、人狼やったことある人でも楽しめるゲームを作りましたので紹介させてください!
以上がゲームの流れになります。いかがでしたか?遊んでみたくなりましたか?
写真のようなカードを用意すればすぐに遊べます。余裕があれば紙やホワイトボードを用意して選択肢がいつでも確認できるとスムーズにゲームが進みます。
このゲームはクイズを出すことで自分の趣味を語るきっかけや、相手のことを知るきっかけを作れるゲームだと思います。
これ、クイズを解くのも面白いと思いますが、司会者としてクイズを作ることを体験してみてください。
自分が二択クイズを出すことで、みんなが自分のことを真剣に議論し考えてくれている。興味をもってくれている。その状況を見てるのって、とても嬉しいし楽しいですよ!
飲み会等の大勢で集まるときや、初対面の方とお互いのことを知るきっかけ作りに最適のゲームです。是非、遊んでみてください!
やり方を工夫すればオンラインで遠くの人と通話しながらでも遊べます。ちなみに私は友人とDiscordで通話しながらテストプレイをしてみました。
通話でジャンケンはやりにくいと思うので、出題した人に「1」「2」と書かれたカードを用意してもらい、右か左でカードを選びカンペを引く数を決めました。オンラインでも十分盛り上がれるはずです。リモート飲み会のときに遊んでみてください!
遊んでいただくとわかると思いますが、このゲームは動画、配信等の実況ゲームにピッタリのゲームだと思います。
配信者さんは自分のことをより語れるきっかけを作れますし、視聴者さんは配信者さんのことをもっと知れるので見ていて楽しいと思います。是非、このゲームを実況してみてください!
カード作るのめんどくさいという方のために、絵心の無い男がペイントソフトで必死に作ったこの画像を張っておきます。
印刷して丁度いい大きさに切り、トレカのカードスリーブなどに入れて遊んでください。こんな絵を使うより、自分でカード作ることを強くお勧めします笑
【4月13日更新】ゲームのバランス調整のため、コインを使ったルールを追加します。もちろんコインが無くても上記のルールで遊べます。
解答者が3人の場合は司会者もコイントスに混ざってください。コイントスが終わり議論が始まったら司会者はコインを1枚回収してください。
コインはなんでもいいです。実際のお金はもったいないので、おもちゃのお金を使うと手軽に作れますよ!笑
作ったばかりのゲームなのでまだまだゲームバランスの調整が必要かもしれません。ですが、自分で言うのも何ですが…とても面白いゲームだと思います!笑
役を決める、ジャンケンをする、カードを引く、AかBを選ぶ、これだけで終わる手軽なゲームです。
A、B、どちらか悩まれるときが多いと思いますが、最終的には運です!「負けても仕方ない、運だから」くらいの気持ちでAかBを選んでください!
是非一度、この「ニタクラッシュ」を友達と遊んでみてください!
最後に、二択クイズがなかなか思いつかない…、という方のための例題集をご用意しました。クイズの参考にしてみてください!
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました!
●食べ物
今日の朝に食べたものは? ごはん、パン~
好きなラーメンの味は? 醤油、みそ、とんこつ~
好きなお寿司のネタは? まぐろ、サーモン、はまち~
普段よく飲んでいるものは? コーヒー、紅茶、栄養ドリンク~
得意な(よく作る)料理は? カレーライス、チャーハン、卵焼き~
幼いころによく買った駄菓子は?
●音楽
初めて買ったCDは?
ライブに行ったことのあるアーティストは?
やったことがある(自分ができる)楽器は? ギター、ピアノ、リコーダー
カラオケでよく歌う曲は?
最近よく聞いている曲は?
●学校
好きな科目は? 国語、数学、理科~
所属している(していた)部活動は? 野球部、テニス部、サッカー部~
通っている(通っていた)習い事は? 塾、ピアノ、水泳~
好きな学食のメニューは?
放課後に行っているアルバイトは?
●ゲーム
最近よくやっているゲームは?
ゲーム機(Switch、PS4など)と一緒に買った最初のゲームは?
最近ダウンロードしたスマホのアプリは?
今やったソシャゲのガチャは、当たりでしょうか?ハズレでしょうか?
好きなゲームのキャラクターは?
使っているスマホは? iPhone、Android~
●アニメ、漫画
最近見ているアニメ、漫画は?
集めている漫画は?
好きなアニメ、漫画のキャラクターは?
初めて買った漫画は?
好きな声優は?
いつも買っている漫画雑誌は?
●エンタメ
好きなテレビ番組は?
チャンネル登録しているYouTubeチャンネルは?
好きな芸能人は?
最近見ているドラマは?
街で見たことがある芸能人は?
好きな映画は?
●スポーツ
好きなスポーツは?
応援している球団は?
オリンピックが開催されるとよくみる種目は?
体のために気を使ってやっている運動は? ウォーキング、ストレッチ~
●ファッション、自分のこと
普段、服を買いに行く店は?
最後に髪を切ったのはいつでしょうか? 1ヶ月前、2ヶ月前~
自分の身長は何cmか?
自分の血液型は?
自分の星座は?
●旅行
行ったことのある国は?
行ってみたい観光地は?
○○での個人的にお勧めのお土産は?
●その他
自分の人生を変えるきっかけになったお勧めの本は?
最近ハマっている趣味は?
人知れず磨いていた特技は?
好きな動物は?
持っている資格は?
自分の車の色は何色か?
自分の出身地はどこ?