chico.のパルテナめも はじめに
英語の勉強として、「新・光神話パルテナの鏡」と、その海外版「Kid Icarus: Uprising」のセリフを比較して読んでいます。
勿論、根本的なストーリーは変わりませんが、ちょっとしたところで異なる内容となっている箇所もあり、読んでいて大変面白いです。
そんな面白かったポイントを、メモ代わりにTwitterで呟いていましたが、140字という制限もあり、何かもう少しまとめる良い場所はないか探しておりましたところ、たまたまフォロワーさん経由で漫画「狼の口」のフランス語版を再翻訳していらっしゃる方のnoteを拝見し、私もやってみようか、と思い立ちました。
ちなみに「Kid Icarus: Uprising」の内容については、以下サイトを参考にしております。
(第17章空中戦より)
ラーズ:神さまネットでいろいろ調べたからね!
ピット:神さまネット……?
Pyrrhon: That's because I spend a lot of time on Divinipedia.
Pit: Divinipedia? Send me the link.
引用につきましては、上記のように「日本語版→英語版」の順に記載します。
最後になりましたが、
私は英語の専門家ではなく、英語が得意というわけでもなく、日本語版セリフと辞書を引きつつなんとか読んでおり、時にはそれでもどうにも読めない箇所があったりする程度の語学力しか持ち合わせておりません。色々と読解ミスがあるかと存じますので、あらかじめご了承ください。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。