![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72667400/rectangle_large_type_2_96f2f69ee257f116e1a74526394e9766.jpeg?width=1200)
Photo by
snafu_2020
~ 悲しい思いをした あなたへ~
あなたは悪くない。
相手も悪くない。
どうしていいか分からなかっただけ。
未熟だっただけ。
( 正解が見つからなかった。だから、逃げざるをえなかった。)
だからって、すべてを正当化できるわけじゃない。
けれど、
「正しい」「間違ってる」「良い」「悪い」で括(くく)れないこと、判断できないこともある。
世の中には、残念だけど うまく行かないときもある。仲良くできない場合もある。
あなたがベストを尽くしたとしても。。
でも、それは相手の問題 (課題)。
相手が どう思い、どう捉えるか。
どう考え、どう判断し、どう行動するか。
それは、相手が決めること。
こっちは委(ゆだ)ねるしかない。
受け入れるしかない。
相手を自分の思いどおりにすることは
絶対にできない。変えることもできない。
それをしようとすること自体、タブー(禁忌)。
あなたは、自分がとった行動や言動を
気にしすぎないで。
改善できるところは、今度から気をつければいい。
自分を責めないで。