noteの公開設定について
自分の書いたものはお金と対価したら,せいぜい50円のもんだなと思って,実際そう設定したかったが,有料設定は100円からなので,したかなく100円にしてもらっている.
そもそもなぜ有料にしたのかというと,自分をさらけ出すことには恐怖を感じているからだと思う.無料にしたらたくさんの人が読んでくれるとは思わないが,有料にした方が,読んでくれる人の数がさらに限られるかなと思った.
なので,その恐怖感が消えるまで,有料設定が変わらない思う.
自分の書いたものはお金と対価したら,せいぜい50円のもんだなと思って,実際そう設定したかったが,有料設定は100円からなので,したかなく100円にしてもらっている.
そもそもなぜ有料にしたのかというと,自分をさらけ出すことには恐怖を感じているからだと思う.無料にしたらたくさんの人が読んでくれるとは思わないが,有料にした方が,読んでくれる人の数がさらに限られるかなと思った.
なので,その恐怖感が消えるまで,有料設定が変わらない思う.