Googleデベロッパーアカウントの確認は氏名修正+開業届で解決した記事を書きました
かなーり前から、
「この期間に全てのGoogleデベロッパーについてアカウント確認を実施するから準備しとけよ~」
というGoogleからの通知を受け、
聞いたこともない「D-U-N-S番号」なるものを取得するべく東京商工リサーチに屋号を登録して、準備万端整えて、いざ、登録期間開始!!
って、大体うまくいかないんですぅ~…😭
何だかもうお決まりすぎて笑える…💣
与えられた期間は2ヶ月で、この期間にアカウント確認が完了しないとGoogle Playからデベロッパーアカウントが抹消されてしまう…!
という時間との闘い…😱
でも、Googleに問合せても3週間レスなし。。。
「同じ問合せは2回送ってくるな。」というメッセージをもらっていたので督促することもできず。。。
結局、
●GoogleのPlayConsoleに登録している氏名が「屋号+氏名」になってたのを「氏名」のみに修正
●組織確認書類を確定申告書類→開業届 に変更
したことで、ようやく受理されました。。。
【詳細はブログ↓】
問合せの回答が来ない間に、このまま座して死を待つのみか…っ(←おおげさ…💧)と思っていたけど、まぁ何か色々やってる間に解決するものだな、と思ったり。。。
そもそも、GoogleのPlayConsoleに登録している氏名が「屋号+氏名」なんてあり得ないミスをしている自分…😅
そりゃ、マイナンバーカードと整合性取れない訳だよ。。。
おかげさまでブログネタになる訳ですが。。。
困っている方のお役に立てれば。
動画の勉強も兼ねて、アイキャッチに動きを付けてみました。
YouTubeチャネルにアップしていますw
【YouTubeチャネルはこちら↓】
https://www.youtube.com/@copotal-factory/videos