初夏からコードな探検、はじめよう! 5 COPERU Project / 誰でも学べる大学発のプロジェクト 2023年5月22日 15:15 コードな農園(大学生らが優しく寄り添うプログラミング農園)では,2023年6月1日〜7月28日に次の2つのオンラインコースを開講します!<木曜コース 18:10〜19:30>創ろう!アートな作品!〜視覚的にプログラミングに触れよう!〜<内容>私たちと、pythonという言語を用いてプログラミングを体験してみませんか??(わからないところは我々がサポートします!)自分の発想をプログラムで表現し、「アッ」と驚くアートな作品を創ろう!そして、皆んなの気づきからお互いの良さを取り入れてより良い作品にしよう!<対象>初めてプログラミングに触れる人、もう一回プログラミングに触れたい人<金曜コース 18:10〜19:30>体験を学びへ ~キーワードは「振り返る」だ~<内容>学びのタネである「失敗」を集めることで、多くの問いが生まれ、仮説が花開くと考える。この学びのサイクルを通して、漠然としたプログラミングのイメージをつかむことを目的としている。<対象>初学者やプログラミングを始めるきっかけを探している人。今年の初夏から,一緒に探検を楽しみましょう!詳細はこちら: https://note.com/coperu_project/membership/boards▶︎ 実施背景オンラインでの学びが広く実施され,その運用方法に関する検討が進んでいます.COPERU Project(代表団体:明星大学)は,明星大学情報学部でのオンライン演習の取組を踏まえ,プログラミング初学者を対象とした無料オンライン講座「はじめてのプログラミング」を開講します.当日は,プログラミング経験者の大学生らがいつでも質問に答えてくれる環境で,参加者をサポートしてくれます.ぜひ,奮ってご参加頂けますと幸いです. ダウンロード copy #プログラミング #オンライン #体験 #プログラミング教育 #プログラミングスクール #プログラミング入門 #初学者 #自学自習 #コードな探検 5