見出し画像

LINEのやり取りって必要?期待しなければ許せる

真剣交際中の方と毎日2ターンぐらいやり取りしてるけど、天気の話しかない。
天気の話とか、話すことない時に話す典型じゃん。
そのやり取り要る?と思うけど、婚活中ぐらいちゃんとしようと頑張っている。
でも、そういうところも含めて話し合いが必要なのかなー。
毎日の何気ないやり取りがすごく大変なわけじゃないけど、仕事でストレス溜まってる時に、いい子ちゃんの返答考えるのは面倒だ。
そろそろ、ぶっちゃけてみようかしら。
相手も多分そんなにやり取りしたいわけじゃないと思うんだよねー。
今は婚活頑張る時期なのはわかってるけど、婚活以外を考える時間も大事にしたい。
ずっーとやり取りしてると焦るし、不安になるし、いろいろ考えちゃうからたまにがいいな。

でも、これって同性の気心知れた友達もそうかも。まぁ、気心知れてると、相手の返信速度とか内容で、切り上げ時はすぐにわかるけど。

真剣交際中の方で、ちょっと面倒だと思うこととか遅刻とか、イラっとするけど、これが気心知れた友達ならどうするかって、一回、自分の中でクッション挟むと、大体許せる。
友達なら少しぐらいなら全然遅刻許せるし。
デート先の予約しないのも、別に私が予約すればいっかってなるし。

相手に期待しすぎないことは、婚活以外でも大事だよね。

いいなと思ったら応援しよう!