
【町田】たんまり!揚げにんにく90円@晩杯屋町田本店
はじめに
みなさんこんにちは!
立ち飲み屋さんを利用する時予算はいかほどと考えていますか?
私は少食なのとお酒をたくさん飲まないので一軒にかける料金はそんなに高くないのですが、お財布に優しい立ち飲み屋さんって色々なお店を廻る時にも重宝するんですよね。
その様な立ち飲み屋さんの中でも一品が100円以下で注文できる、とってもお得に過ごせるお店に行ってきたんです。
この記事では100円以下の料理がある立ち飲み店をご紹介したいと思います。
お店の場所
今回ご紹介するのは「晩杯屋町田本店」さんです。
晩杯屋さんは東京を中心に展開している居酒屋チェーン店ですね。
JR町田駅から徒歩2分ほどの線路沿いにあるお店で、以前は町田109があったビルに入居していたお店が数年前にこちらへ移転してきました。
ホームから見えるドン・キホーテが目印でそこから横浜線の線路側の路地に入ると開店前から暖簾が出ていてわかりやすくなっています。
外の看板にメニューがたくさん載っていますが注意する点は開店時間で、平日13時~と書いてありますが正しくは15時からとなっているので土日以外で来店する方は間違えないように気を付けましょう。

いただいたお料理
今回頂いたのはホッピー黒のセットとお代わりの中、もつ煮、アジフライと揚げニンニクです。
5品頼んで1000円ちょっと、というのも驚きですがその内訳の中で「揚げにんにく」が大変お得、なんと90円です。
それだけでも嬉しい価格なのですがもつ煮も150円、アジフライも大ぶりで食べ応えありそうなのに130円と全体的にリーズナブル。
とってもお得だ~とメニュー表も眺めて今まで頂いてきたお料理もチェック、ここ数年利用していましたがグランドメニューはそう大きく変動する事は無いようですが以前一回もつ煮が値上がりしような…。


としげしげとメニューを眺めていたらホッピーともつ煮が到着、小皿に盛られたもつ煮は大ぶりのもつに人参こんにゃくと豆腐が入っています。
もつの色味が煮込まれ具合で違うので大鍋で煮込んでは継ぎ足し式でもつを投入しているよう、たまにこんにゃくが低い温度で保存されていた感触もしますがそれも味わいの内。
味付けは合わせみそであっさりと仕込んだ感じで私が思うスープ系のもつ煮ね、こってり濃厚な味わいでないからパクパク食べてお代わりしたくなる一品ね。

そして揚げ物も到着、今回のアジフライは以前よりもパン粉が荒くとてもざっくざく系、固い衣とふわっとした鯵の身がいいコントラストで美味しいんだな~。
ソースは中濃とどろソースが用意されていますが胡椒の辛さが好きな方ならおすすめはどろソースね、舌がびりびりする感じは家に置いていないソースなので特別感があります、お店で買えるけどね。
で以前この大ぶりなアジフライ大きさどれくらいだろうと今度計ってみようとメジャーも持参したんです。
そうしたらなんと一番大きなところ10㎝でした!これで130円はお得よね。

そして私の大好物揚げにんにく、小粒のにんにくながら小皿にたんまりと盛られています。
一緒にみそが付いていますが調味料を付けるなら私のおすすめは「味の素」なんです。
みその塩味もコクと合わさり美味しいのですが、グルタミン酸をはじめとするうまみがにんにくの味わいを増幅させてくれるんですね~。
明日は何も予定が無い日でよかったわ~と小ぶりなニンニク2玉分ぐらいあるボリュームを食べながらホッピーで流す昼下がりを過ごし退店となりました、ごちそうさまでした~。
おわりに
今回は毎度頼んでいるメニューを頂いてきましたが、メニュー表をご覧になってお分かりのとおりかなり品数が多いです。
何度も通いたくなるようなおつまみ系がお安く揃っていますので興味ある方立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
また町田本店では立ち飲み席以外にも座り席が4割ほどカウンターもテーブルにもあり追加料金のおしぼり代で座ることも可能ですから、立ち飲みはちょっと疲れるかもという方は「座りで!」と入店時伝えればゆったりと過ごすこともできますよ。
最後までご覧いただきありがとうございました🐾