
人から自然に好かれる振る舞い方
人に好かれようと無理をしていないだろうか。
人の機嫌なんてわかるものではない。
一つわかるとすれば、自分に興味のある人に好意を抱くと言うこと。
普段から僕は初対面の人と話す時は、その人が興味がありそうなことに話題を振るようにしている。
例えば、綺麗な靴を履いている人なら、「靴良いですね」と話を振る。
靴に関心がある人なら、その後に靴の話を軽くするだろう。
「私は靴に興味はないんですよ」と返ってくれば、別の話ネタを見つけにいくが、そうでもない限り話題が少しずつ盛り上がってくるだろう。
よっぽどのことがない限り、自分のことに関心を持ってくれた人を嫌いになることはない。
逆に嫌われたら、身を引いて関わらないようにするだけなので、そんなにリスクはない。
人と会う約束をしている時は、その会う人のことを事前に調べておくのも手だろう。
SNSで調べれば趣味などが分かるかもしれない。
僕も始めて会食に行く人のことを調べて経歴から仕事のことに話を振り、好感を持ってくれた経験がある。
今の時代、事前に相手のことを調べることも簡単になっている。
相手をあざとく無い程度に褒めて、興味を示し、相手に話してもらうようにすれば、自然と自分のことを好きになってくれる。
ビジネスシーンでも、対人関係を苦手と思っている人も相手に喋らすことを少し意識することで、印象は変わってくるだろう。
少しでも参考になれば試してほしい。