見出し画像

新しいガジェットがほしい話

昨年からこの春にiPad11世代がでると噂ですが、気が気でなりません。

というのも、新しい物好きなので、GalaxyS25Ultraなんかもチェックしていたのですが、先日MacBookAir買ったから、もうiPadとかiPhone16proとかにして効率良くお仕事したいな!と思うこのごろ。

残念ながら、家で使用する端末は主に、AndroidスマホのGalaxyS24Ultraと、先日購入した新品キラキラのMacBookAirの2台が多く、ほとんどiPad Proは取り出しません。

持ち帰りの仕事で資料を見たい時ぐらい・・・



そう考えると新しい端末は別にいらないのでは。そう思うでしょう。


しかしながら、我が家にはもう一つ、よく使うApple製品があるのです。


そうそれが、Air tagです。

我が家の怪獣たちがどこかに行ってしまっても大丈夫なように、カバンにつけています。
実際、「自分で持ちたい!」その要求に応え、出かけていたとき、荷物を担がないまま遊具に置いてきてしまったということがありました。紛失の際にも役に立つのです。

ただ、そのAirTagの位置情報を確認するために、一度家に帰って確認するか、その場でスマホのテザリング機能を使い、iPadを接続するかの2択になるので、即時に探し出すのが難しく、活用できているとは言えない状態なのです。

導入した当時はGalaxy Tagもなかったしなぁ・・・

そこで、私が考えたのは3つの策。

1.iPhoneに機種変更する
2. iPadをセルラーモデルに買い替える
3. 新たにiPhoneかiPad(セルラーモデル)を購入する

一番現実的に、自分で色々できそうなのがiPhoneなのですが、昨年買い替えたばかりのS24Ultraは買い替えたくないのです。
カメラ性能がいい、iPadを持ち歩けない時の非常時にメモをするのに便利、何よりMacBookよりも高かった・・・
今考えると、とんでもねぇ買い物をしました。
悩むまでもなくパソコン買えてたじゃん。余裕で。
そこらのいいパソコン買えていると思うと…恐ろしい。

・・・いいですか、皆さん、これが分割払いの恐ろしさですよ。


と、その話は置いておいて。

また、MacBookAir購入時の初売りで得たApple Gift Cardが残っているので、Apple製品を買う方がある意味安上がりなのです。


みなさま何かいい案はないでしょうか?


それでは、今日はこれで。

いいなと思ったら応援しよう!