![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110475294/rectangle_large_type_2_855d94043330a7991231e9c9171281a6.png?width=1200)
Photo by
princess_11
日常英会話実践137
職場で聞こえた英語表現
You don't say.
ひとつ前の記事で
Watching this video was like watching paint dry.
と言ったことを紹介したが、それに対して同僚ブリティッシュは
You don't say.
と返してきた。直訳すれば「お前は(そんなことを)言わない」だが、実際は
1.まさか!
2.やっぱりな。
の二通りの意味がある。意味の区別は文脈でするしかない。ちなみに同僚ブリティッシュは間違いなく2.の意味で使っていた。
You don't say. をサラっと使えるなら、それだけで英検準1級以上はあるだろうと思う。