軽率に生卵を投入し、ゆで卵について考えていたら、突如降ってきた煮卵をキャッチでき、一目散に食べてきた話
※食べ物の話でなくウィッシュリストの話
ムーンプランナーという手帳を愛用しはじめて丸2年。ある日公式さんのスペースの「生卵ウィッシュリスト」のスペースが話題になり、後に録音を聞いたりnoteを購読して読んでみた。
ウィッシュリストに卵を入れる
生卵
2024/8/2(金)ウィッシュリストにパラグアイオニバスに乗りたいと入れたくなる。ただちょっと入れていいか迷った。
「手に入れたい」・・・違う
「大切にしたい」・・・何か違う
「なりたい」・・・大好きな植物の葉っぱに乗りたい。乗れる人に憧れる。乗れる人になりたい。なりたい!!??
伸び代なのか?体重と年齢の逆行を叶えたいはありなのか?
間違っててもいいや!ワタシのウィッシュリストだもん!自由に入れちゃえ~!!
8/4(日)新月 パラグアイオニバスに乗りたいとウィッシュリストに書いた。これがワタシの初めての生卵
ゆで卵
実物を見たことが無いのでとにかくサイズ感を確かめに行きたい。行ったら写真撮って自分でレプリカ作って乗りたいな~とイメージが湧いてくる。何コレめっちゃ楽しい。ワクワク止まらない。
パラグアイオニバスを見に行く
パラグアイオニバスに乗るイベントを観に行く
レプリカを作る
ゆで卵はwebサイトやXをゆる~く眺めたり、妄想を膨らませたりするだけでムーンプランナーには何も書いてなかった。
煮卵
2024/8/19(月)
ある日突然煮卵が降ってきた。
用意されたレプリカに乗りに行く
賞味期限
レプリカ期限は二日間。平日は休めないので土曜日に挑戦。雨天中止なのでドキドキした。(雨の予報も出てた)
8/20(火)満月 ムーンプランナーにゆで卵・煮卵を食べに行く予定を入れた。
実食
2024/8/24(土)早速行ってきた。
「ゆで卵」を食べる
子供が乗る体験日で、乗っている子を間近で見て心の中の「ゆで卵」をモシャモシャ食べる。子供だけでなく、ぬいぐるみも乗っかってた。
「煮卵」を食べる
池の手前に葉っぱがあり、小さな椅子があった。既に何組か撮影していたのでその流れにのってきた。
卵に見立てたウィッシュリストを実施してみた感想
子供の頃リアル卵を割ったら中から血とかが出てきて以来、卵を割るのに構えがち。例えを聴いた時の最初の感想は ナニソレコワイナンデタマゴ? だった。
あまりの評判に心を突き動かされて実行してやって良かった。
(ありがとう、そしてありがとう)
生卵が入った途端一気に動き出した実感があった。メチャクチャ楽しかった。この体験はかなり大きかった。ワタシの中で何かが大きく動いた感が凄かった。卵の例えがストンと落ちてウィッシュリストを書くことができた。
帰宅後、あまりに嬉しかったので、またすぐに生卵を入れたくなったけど何も思いつかなかった。まだ満腹感があるし、そんなものかも知れない。またお腹が空いた時にフッと思い出したり、思いついたら入れたいな。
リンク
生卵ゆで卵煮卵のウィッシュリスト
ムーンプランナー【公式】さんのnote 3部作 どれもボリュームが凄い。
ムーンプランナーさんと「生卵」のお話をしてきたよ🐹🥚🌙
あきやあさみさんのnote 卵に対する受け取り方は人それぞれで面白い