なりたい自分ってどんな自分?二択テストやってみた(あきやさん講演会感想)
自問自答ファッションでおなじみのあきやあさみさん講演会のオンラインとアーカイブ視聴の感想。二択テスト編。自分語り。
概要
あなたはどっち派?なりたい二択テスト
当日のメモを元に、後日アーカイブで確認しながらまとめてポストした。
文字数制限もあり、空白やピリオドも打てず投稿
なぜそちら側を選んだか?
文字数制限の無いnoteなのでじっくり考えてみた。
(質問は簡略・答えが並んでいたのでニュアンスで)
《前提》「現状」より「将来的になりたい」を選ぶ
A1.【A】一つのスタイルを極めたい
人生半分以上過ぎた。なりたいテイストやスタイルはここ数年確立されているのでより極めたい。「いろんなテイスト」はやり尽くした感(過去note: ファッション遍歴 )がある。
A2.【A】少数精鋭のクローゼット
まだ私のクローゼットは👗👘🧥はち切れてる。
少数精鋭に憧れてつつも心配性の為、少ない服で生きるには何が必要か?どんなテイストが似合うか?調べすぎて、必要な服かつ似合ったら別サイズ、別色、TPOに合わせて等やってきた。そこに元々好きな服が入ってとんでもない量になっている。
少しずつ減らして、選手交代してアップデート中。
A3.【B】大きい家
生まれたときから現在まで狭い家しか住んだことない(家族で住んで20坪未満、一人暮らし時代は10坪無かった)。大きい家🏠に憧れる。
広い空間に大きい家具をゆったり置きたい。広い壁に絵🖼️を沢山並べたい。
誰かを呼んでパーティー🎉したいという気持ちは一切無い。一人時間大好き。
自分のためだけの大きい家で、床も天井も壁も真っ白(真っ赤や真っ青や真っ黒でもいい)で何も無い空間を作ったり、離れに和室を作ってゴロゴロしたり、北側の部屋に絵を飾ったりしてみたい。
この回答は昨夏の自問自答ファッション教室でも答えていた。
A4.【A】便利な都会派
生まれた時から現在まで東京特別区住み。遠くへ出掛けた帰りの電車内で高層ビル🌃が沢山見えてくると安心する。
大好きな美術館🖼️、博物館🦖、劇場🎭、コンサートホール🎻、映画館🎬、飲食店🧑🍳、イベント🎪の数を考えても都会🏙️。住居費、物価に変えられない好きが集まってる。
大自然🏞️(ありがたくも恐れ多い壮大なイメージ)で暮らすのは怖い。本、絵や写真、外出でいい。整備された広い公園🛝なら都会にもそれなりにある。
A5.【A&B】バッグはどちらも
👜両方持ちたい。TPO大事。
繊細で美しいバッグは荷物の少ない日に、使わない日は部屋に飾って眺めたい。
機能的で頑丈でカッコイイバッグは天気の悪い日⛈️や荷物の多い日に。
バッグの中身だってお気に入りだもん。自分の荷物は自分で持ちたい!
「頑丈=重い」イメージがあるので A > B かな。
A6.時代に流されない自分で派
明治モダン、大正ロマン、昭和レトロ、平成ポップ、令和???
一つのスタイルを極めたいので時代には流されない自分でありたい(昭和生まれ)。
A7.【B】周りの人に合わせて柔軟に
ここまで来て矛盾?とも思えるが、視野を広げて柔軟に生きたい。
一歩退くべきところ、見習うべきところ、正すべきところ、アップデートすべきところを見失わないように生きたい。
自分だけは正しいと頑なにならず、おごらずに生きたい。歳を重ねてその思いは強くなってきた。若い頃は確固たるブレない軸(イメージ:竹や鋼)を欲して、それを目指していた。
これからは「気持ち太めのワイヤー」くらいの軸でいいと思う。植物🪴を添木に固定するときのあの緑色の紙が巻いてある目立たないワイヤーがいいな。
A8.【B】ファッション以外を真剣に考えたい
ファッションはとっとと片付けて、自分の趣味やこれからの人生に集中したい。
片付いた後はアップデートするときだけ真剣に考えたい。
A9.【A】自分らしさ作り上げたい派
自然体のままの自分も好きだけど、もっと自分を好きになる余地はある。
なりたい自分像でいつの間にか自然体になりかわって、
いつの間にか「なりたい」を「らしいな」と言えるようになったら嬉しい。
A10.【A】情熱的に生きたい
本音は 心は熱く、頭は冷静に 生きたい。
二択なの情熱を選択。裏コンセプト備長炭なので。
情熱的❤️🔥に生きてきた(つもり)。
「冷静と情熱のあいだ」は「赤」「青」どちらも持ってたな。。
テストの結果を文章にしてみたら
今のなりたい自分像が具体化されてきた?
語呂合わせで順序は多少入れ替え
サウイフモノニワタシハナリタイ
マイナーアップデート版
都会の大きい家に住み、少数精鋭のクローゼットには
一つのスタイルを極めた服と職人が作った美術品のような小さなバッグと
格好良くて頑丈で大きなバッグが入っている。
周りの人に合わせて柔軟な軸を持ち、ファッション以外を真剣に考え
時代に流されず自分らしさを作り上げ頭は冷静に心は熱く生きたい。
リンク
あきやさんnote
幻冬舎plus
あきやさんがミニマリストのエリサさんとインスタライブ
2024/5/28(火)(archiveあり) #自問自答エリサ
こちらはエリサさんが二択テストを!
誰かの答えを聞くと自分の考えが鮮明になると感じた。