![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141514164/rectangle_large_type_2_ece45a54c775bb36af9dfa6b9e817977.jpg?width=1200)
ジャグラー据え置きの行方①
ワタクシ、パパスロッターのため打つ時間が限られております。
①休みの日(平日)、開店から14時まで。週一程度。
②夜打てる日は19時頃から。10日に1回程度。
その状況でなんとかプラスにするしかありません。
ハイエナはごく稀にしますが、なかなか拾えないので、ジャグラーorハナビあたりをシコシコ打ってるおじさんでございます。
あいにく、マイホはジャグラーはガックンが効くので、朝イチのときは高設定っぽい台の据えを目安に狙いにいくのですが、、、
なかなか思った通りの挙動にならない事が多く、その考察等を発信していきたいと思います。
まぁ、それ、高設定じゃないよ、と言われたらそれまでなのですが、、、
注意点
①前日の出目チェックしてないため回されてる可能性あり。
ただし、ごく稀に夜打って、次の日の朝出目チェックできる日もあるためそのときは基本的に出目は変わってないため、ガックンの有効性は高いと思います
②そもそもガックンしてるのに気づいてない可能性もあり。
③マイホに関してはだいたいガックンする台は半々ぐらいです。
④目安は3000G以上でREGの確率が1/270以上の台を目安にガックンしなかった台を狙っていきます。
さてさて、基本的にはいつもアイムジャグラーを打つことが多いわけですが。
他のジャグラーシリーズに比べてREGの設定差が大きいですからね。
ただし、マイホはたぶん6はなさそう、、、
ぶどうシュミにて6をぶっちぎる台を見た事がないので、、、
先日、朝イチから突撃した際、ガックンしなかった台は2台!
A番台 3488G B9 R16
B番台 5160G B21 R23
というわけで、B番台の方に腰をおろしたわけです。
1402G回したところでB7 R2だったため、ヤメ。
その日の最終のデータがこちら。
2993G B13 R2
そもそもワタクシが打っている時点で、最初の400GほどでREGを2発引いていますので、
2600G間、REG0、、、トホホ、、、
昔、梅屋シンさんの記事で、
1台だけガックンするジャグラーが6だったホールがあって2000GでREGがなかったけど、根拠が強かったので自信を持って打てました。みたいな記事を読んだ事がありますが、
果たして、、、
実際、据え置きにみせてその台だけ回してる可能性もありますよね、、、
念の為、次の日仕事前にB番台をガックンチェックしてきました。
ガックンせず、、、
その日のデータは
1347G B6 R3
3日据え置きと考えると
9500GでR28
1/339ですね、、、
その点で考えると3の近似値ぐらい???
5160Gの時点で設定推測ツールに入力すると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138638883/picture_pc_3e4f97fa1e934b0bcd6e35a362e84ea6.png?width=1200)
このような感じですから、、、
設定3までは許容範囲なのかなという感じでしょうか。
まぁ、あくまで3日間据え置きならですけど。
因みにA番台の方は
2461G B12 R8でした。
前の日と合算で考えると
5949G B21 R24
REG確率は1/247
もっと回ってほしかったですねえ。
こっちの方が正解だったのかな、、、
どうでしょう、、、
そもそも5号機後半ぐらいからメリハリなお店って少なくなった気がしますからね。
どっちにしても短い期間では分かりづらいので、こまめに調査していこうかと思います。