
Photo by
okanokura
アイキューブドシステムズ(4495)を新規に購入
株価が急騰していたNO.1(3562)を売却した資金で、アイキューブドシステムズ(4495)を@1,324円で800株、新規で購入しました。
この会社は、法人向けMDM(モバイル端末管理)サービス首位の「CLOMO」を提供しており、このサービスを導入する会社が増えるほど売上が増加するという、ストックサービスを展開しています。
2020年7月に東証グロース市場に上場したての時は、PER及びPBRの水準が高すぎて、とても購入対象になりませんでしたが、この4年ほどで株価が急激に調整しており、常にウオッチしていました。

売上金額及び営業利益ともに増加傾向が継続しているにもかかわらず、PERがかなり低く、しかも財務的にも良好なので、購入することにしました。
私的には、この会社は割安成長株と認識しており、10年後にどのくらい成長しているのか、楽しみにしています。