
【2月19日〜】楽天お買い物マラソンスタート、最大46.5倍ポイント還元&半額クーポン
楽天経済圏でポイ活されているみなさん、待望のお買い物マラソンが2025年2月19日(水)20:00からいよいよスタートしますね。私、実は今年こそポイ活を本気で頑張ろうと思っていて、今から楽しみで仕方ないんです!
最大46.5倍のポイント還元や半額クーポン、こんなチャンス、逃したらもったいないですよね。みなさんも一緒に、お得を楽しみながらお買い物しちゃいましょう!

セール期間
今回の楽天お買い物マラソンは、2025年2月19日(水)20:00から2月23日(日)1時59分まで開催されます。約4日間にわたるセール期間中、じっくりと商品を選んでお得にお買い物を楽しみたいですね。
お買い物マラソンのルール
だけど、楽天市場のお買い物マラソンってちょっとルールが難しそうじゃないですか? せっかくの機会なので私も頭の整理を兼ねてまとめてみました。
基本ルールは、「ショップ買いまわり」! これは、異なるショップで1,000円以上の買い物をすればするほど、ポイント倍率がアップしていくという仕組みです。 最大10店舗で購入すると、ポイント還元率は10倍になります。
ポイントアップの条件は以下の3点です。
期間中に特設ページにアクセスし、「エントリー」ボタンを押す。
1ストアあたり1,000円以上決済する。
2つ以上の異なるストアを利用する。
買いまわる順番は関係ありません。 例えば、4ショップで買いまわりをした場合、1~4ショップ目まですべてのお買い物のポイント倍率が4倍(通常ポイント1倍+期間限定ポイント3倍)になるんです。
獲得できるポイントの上限は7,000ポイントです。 ショップ買いまわりで獲得できるポイントは、「購入金額の合計」に「獲得したポイント倍率」を掛けた値になります。例えば、10店舗利用して購入額の合計が77,778円の場合、獲得できるポイントは7,000ポイントになります。
ポイント付与日
通常ポイント(1倍分)は購入日から20日後に付与されます。
ショップ買いまわりの特典ポイントは、キャンペーン終了の翌月15日頃に付与されます。
ショップ買いまわりでもらえるポイント数は、キャンペーン終了日の翌日以降にポイント実績の獲得予定ポイントに表示されます。 購入金額の合計とショップ数からおおよそのポイント数がわかります。

気をつけるべきポイント
お買い物マラソンを最大限に活用するためには、いくつかの注意しておくことがあるようです。私流ではありますが、攻略法をまとめてみました。
エントリーは必須!キャンペーンページからエントリーボタンを押さないと、ポイントアップの対象になりません。忘れずにエントリーしてくださいね!
同一ショップでの複数回購入は1回とカウントされます。 同じショップで複数商品を購入する場合は、まとめて1回で注文しちゃいましょう。
ポイントには上限がある ので、上限に達したら、購入を次回のマラソンに回すのもいいかもしれませんよね。
クーポンやポイントアップキャンペーンを併用することで、さらにお得に。クーポンは事前取得!。 特に、人気のクーポンはすぐに配布終了となる可能性があるので、早めに取得するのがおすすめです。
送料無料ラインに注意! 送料が高額になると、ポイント還元を上回ってしまう可能性があります。 39ショップを利用したり、送料無料商品を選んだりまとめ買いするなど工夫したいですね。
「5と0のつく日」はポイントアップデー! お買い物マラソン期間中に「5と0のつく日」が重なれば、楽天カードの利用でポイントがさらにアップします。2月20日は要チェックですよね!
欲しい商品は事前にチェック! セール開始前に、欲しい商品を「お気に入り」に登録しておきたいですね。セール開始と同時に、価格変動や在庫状況をすぐに確認できますし。 WEB版「お気に入り」の「最安ショップを見る」をクリックすると、「商品価格ナビ」が表示されて楽天最安値も簡単に確認できますよ。
事前に買い物カゴに入れておくこともおすすめです。セール開始と同時に購入手続きに進めることができます。
セール開始時と終了前は要チェック! お買い物マラソンでは、セール開始直後の2時間に最大50%OFFクーポンが配布されたり、終了直前5時間前から39%OFFセールが開催されたりすることがあります。初日と最終日は必ずチェックするようにしたいですね。
ランキング市場をチェック!「ランキング市場」では、現在の売れ筋商品を見ることができます。「そういえばこれが欲しかった!」という商品が見つかるかもしれませんよね。
衝動買いは控えめに! 本当に必要なものかどうか、よく考えてから購入したいですね。
高額商品は10ショップ達成を目指そう! 高額な商品を購入する際は、他の商品も一緒に購入して10ショップを達成すると、より多くのポイントを獲得できます。
本は違うショップで購入しよう! 本は、多くの場合、どのショップで購入しても価格が同じです。複数の本を購入する場合は、異なるショップで購入することで、10ショップ達成に近づけます。
Rakuten Fashion MAX2,000円クーポンを活用!Rakuten Fashionでは、最大2,000円OFFになるクーポンが配布されます。ただし、クーポンは枚数に限りがあるため、早めに取得しておきましょう。クーポンを使って1回の注文が1,000円を下回ると買いまわりにカウントされなくなるので注意してくださいね。
支払いに使えるアップルギフトカードなどもポイントアップの対象です。
またふるさと納税もポイントアップの対象となるため、節税対策をしながらお得にお買い物ができますよ!
そして、この期間、ラクマで売っても買ってもポイントアップのチャンスになります。

クーポンやポイントアップキャンペーンを最大限に活用する方法
楽天お買い物マラソンでは、ショップ買いまわり以外にも、様々なクーポンやポイントアップキャンペーンが用意されています。これらを活用することで、さらにお得にお買い物をすることが可能なんです。

最大半額クーポン: 対象商品限定で、最大半額になるクーポンが配布されます。事前にクーポンを取得しておき、欲しい商品に利用したいですね。
スーパーDEAL: 対象商品にポイントが大幅に還元される「スーパーDEAL」も要チェックです。中にはポイント還元率が50%を超える商品もあるので、とってもお得です。さらに、お買い物マラソンの初日20:00~23:59の4時間限定で、スーパーDEALの対象アイテムを購入すると、ポイントがさらに10%多く還元されます。
SPU(スーパーポイントアッププログラム): 楽天の各種サービスを利用することで、ポイント倍率がアップするプログラムです。楽天カードの利用、楽天モバイルの契約、楽天ブックスでの購入など、条件を満たすことで、最大17.5倍のポイントアップが可能です。
ショップ個別のポイントアップ: 各ショップが独自にポイントアップキャンペーンを実施している場合があります。 商品ページやショップのトップページで確認してみてくださいね。
イベント限定ポイントアップ: お買い物マラソン期間中は、特定の商品やジャンルのポイントアップキャンペーンが開催されることがあります。 例えば、水やソフトドリンク、コーヒーのまとめ買いや、5,000円以上の書籍購入でポイントアップが期待できます。
楽天学割: 15~25歳の学生の方は、楽天学割に登録することで、さらにお得に。 事前にエントリーすると、全ショップの買い物で通常の2倍のポイントがもらえます。
マイカー割: マイカーをお持ちの方は、楽天マイカー割に登録してみてください。 お買い物マラソン期間中に新規登録して、初めて買い物をすると、ポイントが最大5倍になるんです。既存のマイカー割メンバーも、通常の3倍のポイントが付与されます。
貯めトクモード: 楽天ポイントは、「貯めトクモード」にするだけで利息がつきます。ポイントは1ポイントから追加でき、いつでも利用可能です。
勝ったら倍: 楽天イーグルスとヴィッセル神戸が試合に勝った翌日は、ポイントアップのチャンス!応援したいですね!
ゲームでポイントゲット
楽天お買い物マラソン期間中は、ゲームに参加してポイントやクーポンをゲットできるチャンスがあります。
お買い物マラソンスロット: 1日1回チャレンジできるスロットゲームです。最大5,000ポイントが当たるチャンス!
30秒チャレンジ!間違い探しクーポン: 30秒以内に3つの間違いを見つけると、会員ランクに応じたクーポンがもらえます。
楽天お買い物マラソンは、2月19日からスタートするお得なイベントで、ポイント還元率の高さや豊富なクーポンが魅力ですよね。私も書きながら、つい「何を買おうか」とワクワクしてしまいます。
でも、買いすぎには注意が必要!ポイ活の達人のアドバイスによると、「家に何が足りないか」をメモしておくと、無駄遣いを防げるそうです。私は前回のセールでそのメモを見ながら他のサイトと価格を比較し、慎重に選んだら、予想以上のポイントが返ってきて驚きました!
ただし、キャンペーン中はサイトが混雑してアクセスしにくいことも。みなさんも時間に余裕を持って、ぜひ楽しくお買い物を楽しんでくださいね!