見出し画像

たまにブログ、粗品と父親と親指の爪

この人、本当に天才なんじゃないかなと思うが、知れば知るほどめちゃくちゃ努力家なのだ。

お笑い芸人としての粗品。ネタ作りのストイックさはとんでもないらしい。彼自身、妥協はしないのだろう。流行りに対するアンテナの張り方、それを取り入れるスピード感、本当にすごいなと思う。音楽の才能も凄くて絶対音感もあって、やっぱり芸人だけあってワードセンスがいいなと思う。芸人の楽曲なんてと今までの芸人ならそう思っていたけど、彼のあまり表に出さないバックグラウンドを知ってから楽曲を聴くと、不思議とグッとくる。なかなか理解できない歌詞もあるけど、裏の活動、彼の優しさ、彼の人間性を知れば自ずと意味が伝わってくるのだ。彼に助けられている人も多いと思う、そういう意味で動画に出演されている人もいる。早くにお父さんを病気で亡くされている。そこは自分も似たよう感じなので親近感を覚える。まあ僕の場合は何処で何しているのかすらわからないんだけどね。本当に人間としての魅力を感じる。久しぶりにこんな気持ちになった人。粗品さんと松本人志さんには、いつかお会いしてみたいな、あと作家の高須光聖さんも。

なんて知ったようなこと言っているけど、全部YouTubeやSNSを追いかけているだけなんだけどね。僕も出来る限り努力して頑張ろうと、動画で笑わせてもらいながら励まされてる。

一昨日、階段に足の親指を強打し、爪グラグラ&出血。そこまで酷くはないけど、まだ痛みと少し染みる。なんか痛み感じているし、赤い血が流れてるって改めて実感したんだな。

僕、生きています
かんばろ

なんだ…これ?笑
では…また

いいなと思ったら応援しよう!