![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150237528/rectangle_large_type_2_ef727db82d8545ec735b74c449f023d7.jpeg?width=1200)
アルゴリズム体操は知っていますが、これって何?
数日前、キャンピングカーで北海道旅行に行っていた、友人のガラスアーティスト夫婦が荷物を取りに来た、というか約1ヶ月ぶりに帰って来た。とても楽しかったらしく、たくさんお土産話をしてくれた。アイヌ文化や北方領土についても話をした。僕の知らなかったことも資料館などで学んで来たらしい。なんか興味を持ってくれた事に嬉しくなった。彼らの愛犬「テン」はとても利口で、ノーリードで離していても何も問題がない。どんな育て方をしたら、こんなに利口になるのだろう。最後は僕の作業場に入り、冷たいコンクリートの床で大人しく寝ていたのだが、帰るころには木屑まみれになり、そのまま長野県へ向けて帰った。また旅に出たい病が再発した。
![](https://assets.st-note.com/img/1723278865976-JoudLnJ6hv.jpg?width=1200)
可愛かったな~
青森県でも暑い日が続いている。毎日、汗だくで仕事をしているので体力も奪われる。ねぶた祭りも終わり少しは涼しくなることを願うが、週間天気予報ではまだ30℃越えの日が続くらしい。台風も接近しているらしく、大きな被害かなければいいなと願う。
テレビ画面に随時映し出される「南海トラフ巨大地震」に関するニュース、とても怖い。もし発生した場合、最悪32万人以上の死者が予想されている。万が一に備えて!なんて言っているが、いくら備えてもこんな大地震が発生したら、どうしようもない。今から被害が予想されている地域から離れることが一番なのかも知れない。そんなことも出来る訳がないし、なんか分からないかど、科学の力で何とかならいものか、そして人間とは本当に無力なんだなと、いつも考える。とにかく何も起こらないことを願うばかりだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723280165728-cvfTVFyTW7.jpg?width=1200)
現在、企画展を開催していただいている大分県別府市の雑貨店 poche(ポッシュ)さん。先日の地震の揺れもあり、開催当日にこけしを陳列したらしい。大分県でも弱い余震があり、不安な夜を過ごしたと連絡があったが、8月10日は初日からたくさんのお客様が来てくれたみたいで、店主も少しは気が紛れたみたい。何事もなく終了することを願うばかりだ。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?