
特に何もないけど、甲子園を見て泣いてしまいました




どうも!
FUJITA MITSUHARA in JAPAN です。
今、気がついた…
名前【藤田光はら】になってた。笑
9月の下旬に終了するArt Without Heroes MINGEI 。その会場になっているWilliam Morris Gallery さんのオンラインショップで販売してもらっている作品の表記、あと少しで終了だし誰も気にしていないだろうから、訂正のメールを送るのはやめておこう。正確には【FUJITA MITSUHARU】なので名前だけでも覚えて帰ってください。
にしても、やはり海外での販売となると価格がすごいことになる。この価格で売れるのかなと疑問に思うけど、逆にこの価格でも大丈夫だよと評価されているみたいで、なんだか嬉しくなる。請求書の発行と、海外振込に必要な書類の準備を依頼されたので、きっと売れているんだろうと、また嬉しくなった。PayPalで振り込んでくれたら楽なのにと思うが、しっかりと管理されたギャラリーなので、正式な書類が必要になるらしく、その辺もとても勉強になるし、とても良い経験をさせてもらえているなと感謝している。
関わってくれた皆様と、ご縁を繋いでくれた神様に感謝、ありがとうございます。
ここから先は
803字
/
1画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?