![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151120220/rectangle_large_type_2_d5730aed3402da502223fa0a968eda8a.png?width=1200)
悪い事ばかりじゃない
つらい!
も~、夕方帰宅する時間でも、
35℃って、😱
「暑い」を通り過ぎて、
「辛い」です。😭💦
火曜日、仕事帰りに、
スーパーへ寄り、
無事に、米買えました。😭
ご心配いただいたみなさん、
有難うございました。😢🍙
お米の棚は空き空きでしたが、
なんと、もう新米が出てました!😲
早生種だそうです。
先週末、買える物と言う事で、
冷凍ピラフや、パン、素麺などの小麦食品を
ネットスーパーで買いました。
そんな週末ご飯
![](https://assets.st-note.com/img/1723950780949-PnKmZhsZ5v.jpg?width=1200)
オムライス。
TVのピラフ類は味付けが好きで、
コスパ最高!👍🏻💕
オープンオムライススタイル。
タマゴには、ドライハーブ入り。
![](https://assets.st-note.com/img/1723950806663-Rx5VcNff3e.jpg?width=1200)
ハムチーサンド。
全粒粉の食パンで。
わんぱくサンドは美味しいけど、
米があっての、
サンドの美味しさで、
選択出来るって、幸せな事なんだと、
改めて、しみじみ~😭🥪
火曜日の朝も、パンにしたら、
体がダル重~!😵💫
小麦も、怪しいのかな。
米の無い国で生きていけない私?!😅
310円の弁当~🍙
米は、昼のお弁当で摂る!😁
![](https://assets.st-note.com/img/1723950828986-IhplexKp5L.jpg?width=1200)
蓮根と高野豆腐はそぼろ被りですが、
蓮根はカレー味。
ここのお弁当屋さんは、
大豆ミートを使ってると思うので、
ネギぬたも、葱と厚揚げっぽくて、
大豆祭り?!😅
美味しいから、いいけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1723950849929-uGaRpzYxOs.jpg?width=1200)
この日、席でお弁当食べてて、
ふと、廊下側を見たら、
例の激ヤバ高齢契約社員が、2、3メートル先で、
ジッとこっちを見てた。😱
島は両端でお互いに背中向けてるから、
視界にも入らず、刺激してないのに、
わざわざ来るなんて、絶対脳がヤバイ!🥶
なに企んでるか、怖い!😭
![](https://assets.st-note.com/img/1723950874915-ESYzJ60lgF.jpg?width=1200)
わーい、パインのゼリー!🍍
![](https://assets.st-note.com/img/1723950893922-EqQEX8VAeV.jpg?width=1200)
お昼のチャイムと共に黙禱しました。
無抵抗の国民が一人でも、
血を流すのを、仕方ないと、
戦い続ける政府は狂っていると思う。😞
悪い事のあとには、いい事がある!
初レポから時間が空きましたが、
(我が家の定番にしたいと嬉しいコメントでした😍)
![](https://assets.st-note.com/img/1723950919420-kT4oUO5jp5.png?width=1200)
週初めに、連日3件のつくれぽをいただいて、
驚いていたら、
嬉しいお知らせをいただきました。😭💕
私の拙いレシピにつくれぽを下さった皆さんには、
本当に有難く感謝しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723950938840-VEFDBp7GBR.png?width=1200)
検索ベスト10入りのお知らせは
いただいた事がありますが、
1位は初めてなので、
舞い上がってます。😍🎊
ちょうど、遠鉄百貨店に
KKDが来ていて、木曜日の帰りに
駅に用があって、ついでに覗いたら、
そこだけ電気も付いてないくらい、
早く完売になったようです。💦
オリジナルグレーズドが食べたくて、
考えたレシピなので、
タイミングの不思議を感じてます。😊
で、お弁当コーナーで夕飯を物色しようと思ったら、
あれだけ、浜松餃子が並んでいたコーナーが、
3分の1くらいになってました。😅
冷蔵棚に、舞阪で獲れたしらすなどの魚介で、
佃煮や、練り物など、
地元商店の加工食品が売られていて、
それも魅力的でした。
なので、浜松にお越しになられて、
遠鉄百貨店で冷凍浜松餃子を購入する時は
お気をつけ下さいませ。😉
車移動可能なら、
スーパーマーケットのほうが、
冷凍浜松餃子が豊富な場合もあります。😊🥟
8月もやっと半ば。
まだまだ油断ならない暑さですが、
どうぞ、皆さま、ご無事でお過ごし下さいませ。😵👍🏻