見出し画像

小麦な生活

パン🍞

米ほど値上げ幅が少ない気がするパン。
食パン、やっぱ本物食べたいので、
買います。😅

スクランブル気味なオムレツ、💦
ウィンナー、コーンサラダ、サンチュで
わんぱくサンド

トマトサラダが品切れだったので、
コーンサラダにしたら、
コーンがパラパラと。😂
しかも、本当はウィンナーは丸が5個並ぶはずが、
カットする方向を間違えて、
綺麗に1本の断面!🤣


マヨたまトーストのプレート

久しぶりにマヨたまトースト作ってみました!😋💕
マヨはしっかり焦したのが好きです。
ピザトーストもいいけど、
とにかく楽で食べ応えがあって満足度が高いです。😍
カロリーは、考えません!🤣

マヨがいい感じに色づいてきたら、
OFFにして、
黄身が好みの固さになるまで、
トースターの中に2、3分放置します。
私は流れ出さない程度の半熟が好きです。🍳🤤👍🏻


和野菜のグラタン、サラダ、
冷凍ストックしてた生地のパン

🥖生地の解凍が間に合わなくて、
強引に成形して2次発酵させたせいか、
クープをいれたら、おむすび型に焼けました。😂

青梗菜とハムのグラタンが美味しかったので、
冷凍和野菜ミックスとベーコンと、
余ってたエリンギで、
ホワイトソース少なくして絹豆腐を混ぜたソースで、
グラタン、作ってみました。
でも、見た目、何のグラタンかわからない。😅

私もコンソメはマギーブイヨンで、
無添加減塩を使ってます。
なので、野菜を煮た汁を煮詰めても、
そんなにしょっぱくならないと思います。

煮た野菜にホワイトソースをかけるだけで
混ぜないので、下にスープが溜まって、
そのスープも美味しいです。
野菜そのものの甘みや旨味を感じられて、
飽きずに食べられて、
いくらでも食べられそうです。😍💕

沸騰ワードの公式インスタにレシピありました!😆💕
ほんと、簡単ですよ!😍

YouTubeのホワイトソースより、
バターと牛乳が多めでした。
今度はこの配合でも作ってみたいです。

でも、10:1:1の配合でも、
美味しかったです。😋💕


ピンポンパンを最後のプレゼントをもらうとこまで
しっかり観て、徒歩5分の幼稚園に毎日遅刻していた私。🤣
(当時は幼児が一人で登園しても平気だった。)
ポンキッキも始まって、ワクワクして観ました。
日曜日の夜は夕飯食べながらずっとアニメを観るのが、
ルーティーンになってました。

昭和生まれは、物心ついた時から、
このテレビ局が大好きだったと思います。
連日のこの局に関する報道で、
「楽しくなければテレビじゃない」
と言うキャッチフレーズを久しぶりに聞いた気がしました。
作る人も楽しくなかったら、
楽しいテレビは作れないと思います。

外国の大株主に指摘されなかったら、
問題にならなかったのかもと思うと、
今の日本のマスメディアの意識の低さが
浮き彫りになったのではないかと思いました。
軌道修正するチャンスと捉えて、
また楽しい時間を視聴者に届けて欲しいです。

いいなと思ったら応援しよう!