![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140248101/rectangle_large_type_2_f02633050027aea17d56ad2d32db94a3.jpeg?width=1200)
新緑の候
も、束の間?
もう、今の時期の正しい?気温を忘れましたが、😓
今日から夏日が続きそうですね。🥵🌞
太陽フレア(あんまり、理解してない💦)
の影響で、電波関係に影響が、
数日出るそうですね。🌞😵
そういうのを知ると、
太陽の恩恵を受けて成り立っている
地球と言う惑星に生まれたロマン?
みたいなのを、感ぜずにはいられないですよね。🤔
そんな奇跡の連続で人間が生まれたのなら、
破壊しか生まない戦争は、
愚行を通り越して、
勿体ない行為なんでしょう。
満たされていると、何かしら文句を言いたい人種と、
同じ気がしますけど。😝
晴れた空を眺めていると、
嫌なことも、白い雲に乗って、
青い空に溶けて行くみたいに、
気持ちがリセットされます。😊
![](https://assets.st-note.com/img/1715404961635-55Pyl8TSPH.jpg?width=1200)
新芽がキラキラしてて。😊🌱
浜松城公園にちょっと寄ってみたら、
なんと、
元大河ドラマ館の入口が開いていて、
昼間だけ、開放されてました。😮
![](https://assets.st-note.com/img/1715404998239-Ms73qKT3cL.jpg?width=1200)
お言葉に甘えて、
恐る恐る入って、建物の様子を確認。😅
![](https://assets.st-note.com/img/1715405088760-k9f3VQzsLq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715405038783-Nb9OajzPiz.jpg?width=1200)
回廊とゲートは撤去されてましたが、
大河ドラマ館と家康SHOPはそのままのようでした。
この後ここがどうなるのか、
誰に聞けばいいのか分からないので、
知らないんですけど。🥲
アイス
![](https://assets.st-note.com/img/1715405141223-OHDhgjb4dV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715405156079-2uBf42y66h.jpg?width=1200)
なんか、写真と違った?!
でも、美味しかったけど。😓
パン
![](https://assets.st-note.com/img/1715405179150-DK7yn28Rlu.jpg?width=1200)
大人し目なサンド。😁
全粒粉のサンド。
ふぅ、ホッとする。
米も、ホッとするけど。😜
![](https://assets.st-note.com/img/1715405192995-xZHY7yxVIR.jpg?width=1200)
けど、横から見るとおむすび。😭
ブールを焼こうと思ったら、
クープが浅かったせか、
おむすびみたいな、三角?😱🍙
貯金
て、お金じゃなくて、お肉。🥩
私は、値下がりした牛すじとか見かけると、
冷凍貯金しています。
今回も、国産牛すじと、国産シチュー用を貯金。
牛筋は下茹でしたら、
カットして、1時間半茹でて、
茹で汁も活用してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715405216346-oYRx6SXrLW.jpg?width=1200)
赤ワイン(TVのお安いやつ🍷)と、茹で汁効果か、
デミグラスソース入れなくても美味しかったけど、
控えめに入れて、ビーフシチュー。
コラーゲンたっぷりで、
天然のリップグロスでテカテカ。✨
・・・ちょっと臭いけど。😓
久々のレシピアップ!
![](https://assets.st-note.com/img/1715405249547-KNM7iO5Wtl.jpg?width=1200)
とにかく、魚臭いとか、
ずんだの、青臭いのも苦手なので、
ポテサラに胡瓜を入れないのは、
生ごみ・・・おっと、失礼!💦
胡瓜の青臭いのが苦手なせい。
だから、漬物なんちゃってシリーズで、
一度茹でるのは、青臭さを取るためです。
今回、生姜が入って一層爽やかで、
美味しいのが出来ました。
自分でもかなり、気に入ってます。😁👍🏻